つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

藍色のちょうちょ浴衣

 

今日はこれ。

f:id:aki67:20140819162658j:plain

どちらも昔ながらの和模様。帯は昨日と一緒。

 

●浴衣>帯●

昨日と同じ麻の葉模様の半幅帯だけど、全体の印象はやっぱり面積の多い浴衣が決めるようです。今日の浴衣もそれほどおとなしい柄じゃないけど、昨日が昨日なのでかなり印象が変わったのではないかと。先日の着物仲間さんのブログにも書かれていたけど、やっぱり全体の第1印象は帯より浴衣(着物)だなぁ、と実感。

(あ、昨日より今日の方が個人的には気に入っている組み合わせです。昨日は久々に着るのでハジケてしまいましたw 半幅を紺にすればまだインパクトが弱くなったのかなとは思うけど、あれはあれでいいんです。)

 

 

f:id:aki67:20140819162657j:plain

帯幅が狭いので結構ずらしてます。

 

●おうち=くつろぎ着=省略●

今日もお出掛けなしの1日なので、省ける物は省く方向で。基本的には肌襦袢の上に浴衣を着て半幅巻いて完了。紐系は腰紐と胸紐合わせて3本。肌襦袢の胸紐も省けたらいいなーと思うけど、そこまで暑くないし(気温21℃でむしろ涼しい)、まだその域には達していないので無理せず紐を使ってます。 浴衣は洗い込んでいるので柔らかく、着心地抜群です。

 

●ゆるゆる変わり文庫●

巻くときに気を付けているけど、文庫系の結び目がどうしても緩んでくるんですよね、、、いまいち何がいけないのかわからない状態です。緩んだら結び目の下(中)に手拭いを入れて・・・とか結構見るけど、自分で入れるのって上手くいかなくて逆に着崩れそうだし、けっこう面倒なので放置ですw どんどん緩んでくる訳ではなく、巻く時にきつめにしているので緩んでも脱げちゃうレベルじゃないし。(これだから上達しないのかな、、、)

 

f:id:aki67:20140819162700j:plain

こうしてみるとそうでもないけど・・・

 

f:id:aki67:20140819162659j:plain

真後ろから見ると緩んだ結び目がナナメってます。

(ま、快適ならそれでよしって事で。)

 

 

●着ているもの●

着物類
  • ちょうちょの浴衣  *腰紐×1 胸紐×1
  • 麻の葉模様の半幅帯  *変わり文庫
肌着類

 

朝からの雨も快適な本日のおうち浴衣でした。