つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

金平糖みたいなお花の袷

 

今日は正絹の袷を着てます。トローンとした着心地。

 

f:id:aki67:20141004134252j:plain

今日は和の要素のみでまとめてみました。

 

●柄on柄でもまとまる和の色●

着物・帯・半襟、全部柄物なのに不思議と馴染んでしまう所が和の色柄の凄いところ。自己流&初心者の私だけど、なんとなくコツみたいのがわかってきたような。いろんなパターンがあるけど、色も柄も強弱を付けた方がいいみたい。今日の場合は、着物が細かめの柄で優しい系の色合い、帯はハッキリした大柄。半襟は着物と馴染みのよい淡い色。

 

f:id:aki67:20141004134253j:plain

柄on柄でもまとまる。和柄万歳。

 

半襟の威力●

この組み合わせで半襟を帯と同じトーンの橙にしたら全体の印象がガラッと変わると思うんですよ。真っ白でも全然違う感じになるし。面積は全体の数パーセントでも侮れないなぁと改めて感じます。(前にも同じこと書いてる気がするけど気にしないw)

 

 

f:id:aki67:20141004134254j:plain

文庫の結び目を少し柔らかくアレンジ。

 

●文庫結び(結び目アレンジ)●

今日は文庫結びのリボンの部分をやや長めにして結び、手を2回巻きつけた後に広げてから胴の部分に差し込んでます。広げた部分に少し皺が寄る感じにしたのは見た目をカッチリさせ過ぎないようにしたつもり。幅広&胴に差し込んだ部分が多めなので、いつもは緩みがちな結び目も高い位置で安定してます。

 

f:id:aki67:20141004134255j:plain

今日は結び目が緩まなくていい感じ。

 

●色柄色々着方色々●

着物か帯のどちらかを無地系にした方がまとまりやすいっていうのは洋服も一緒だけど、せっかくの着物なんだし、和ならではの着方もいっぱい楽しみたいなぁって思ってます。全部淡いトーンとか全部攻めの色っていう簡単そうで難しいのもサラッと着れたらカッコイイ。お家のくつろぎ着としても着物も楽しみたい。せっかく着るんだから楽しく可愛く綺麗にって思ってます。(いくつになっても自分なりに)

 

 

●着ているもの●

着物類
  • 金平糖っぽいお花の袷(正絹・広襟)  *ヤフオク(まとめ売り) 腰紐1、胸紐1
  • 半幅帯  *文庫のアレンジ 
  • 綿サテンの半襟(自作)  *カーブ襟芯
肌着類
  • キャミソール
  • ポリの半襦袢  *半襟は手縫い 胸紐1(衣紋抜きに通してます)
  • ネルの裾避け(自作)  *短め丈
  • 普通のソックス

 

正絹袷でも快適な気温になったののが嬉しい本日のおうち着物でした。