つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

麻の葉文様のウール紬

 

今日はこれ。麻の葉文様のウール紬。秋色コーディ。

 

f:id:aki67:20141007140028j:plain

強い色のクッション役は半襟の淡い色。(光線の具合で光っちゃってるけど)

 

●重すぎない渋い系?●

お気に入りの麻の葉文様のウール紬。大胆だけど渋い色なので案外合わせやすです。ただ、全部が強い色は今の時期にはまだ重すぎる気がしたので、半襟だけは優しい色で。真っ白でパキッとさせるのもいいけど、今日の気分はこっち。

5月に着た時は爽やか系の色合わせで着ました。→

 

f:id:aki67:20141007140029j:plain

ミニミニ帯枕の紐を帯締めっぽく結んでます。

 

帯締めもどき●

矢の字を結んだけど、このツルツルのテラテラ帯だと滑って緩むんです。思い付きで前に作ったファブリック帯用のミニミニ帯枕を使ってみました。本来キリッと系の矢の字だけど、この帯枕のせいでややふっくら。まぁこれはこれでいいかな、と。ただ、後ろから見るとバレバレな感じw

矢の字の羽根は少しずらせて裏側の柿色を見せてアクセントに。こういうお遊びもおうち着物ならではかな。

 

f:id:aki67:20141007140031j:plain

後ろから見ると帯締めじゃないのがバレバレw

 

f:id:aki67:20141007140030j:plain

矢の字だけどぷっくり。(でもなんか潰れ気味に、、、)

 

●寒さ対策の有能100均商品●

陽射しだけは十分に入るリビング、昼間はそこそこあったかいんです。でも朝晩はやっぱり寒い。まだあまりストーブを使いたくないので、朝晩の必需品はアームウォーマー。袖口から寒さが入ってくるのをかなり防げるし、着脱も簡単。襦袢の裄がビミョーに足りていない場合の袖口の汚れ防止になっていい事づくめ。

足元の寒さ対策にはニーハイソックスがいい感じです。お手洗いで着崩れる事もないし。お家で過ごすなら先が割れてなくても十分です。どちらも100均でなるべく長いのを選んでます。

 

 

●着ているもの●

着物類
  • 麻の葉文様のウール紬(撥襟) *腰紐 1胸紐1 伊達締め(正絹)
  • ポリの半幅帯  *矢の字(自作のミニサイズの帯枕を帯締めとして使用)
  • 綿サテンの半襟  *半襦袢に手縫い カーブ襟芯使用
肌着類
  • キャミソール
  • ポリの半襦袢  *衣紋抜き付き 胸紐1 長襦袢をリメイク
  • ポリの裾避け  *長襦袢をリメイク
  • ニーハイソックス  *寒さ対策にニーハイは便利
  • 朝晩はアームウォーマーを追加

 

ピッタリサイズの着物は着やすいし楽だと実感した本日のおうち着物でした。