つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

飴玉っぽい模様のほっこり系ウール着物

 

今日はこんな感じ。飴玉みたいで可愛い柄。(モチロンリサイクル着物)

 

f:id:aki67:20141020185459j:plain

the・おうち着物。(色が変だけど帯は橙のなんちゃって鹿の子)

●ほっこり系柄ウール着物●

色の調整が上手くいかなかったんですが、紺に橙の濃淡の柄。よく見るといろん種類類があって、なんだか飴玉みたいで可愛いんです。柄的に比較的若い子が来てた着物じゃないかと。身丈もそこそこあるし。ただちょっと身幅が広いんです。一番ふっくらしてる時期の若い子が着てたのかな?って勝手に思ってます。

 

 

f:id:aki67:20141020185500j:plain

ちょっと見幅が大きいので下前を折り返してます 

●身幅調節と背縫いの位置●

あくまでも上前の位置を基準にするけど、ちょっと大きい時は下前を巻きこんじゃうと超歩きにくい。なので、脇の位置で折り返すといい感じ。でも帯から下の背縫いがずれた分を、お端折りで吸収しないといけない訳で。(上半身の背縫いは中心に来ないとダメ。襟とかグサグサになっちゃうし。) 身丈が十分だとやりやすいけど、あまり余裕がないと皺を整理するのがちょっと大変。着方でうまく行く時もあるけど、補正一切無しで裾よけの晒を補正代わりに使っているので今回はイマイチ上手くいかず、脇のちょっと後ろ当たりのお端折りが皺っぽくなっちゃいました。

 

 

f:id:aki67:20141020185501j:plain

文庫の羽根をジグザグに畳んで二重のリボン状態。 

●可愛い過ぎ回避?羽根は小さ目●

帯は着物の柄に合わせた橙をチョイス。軽くて柔らかいけどそこそこ張りもあるので文庫が結びやすいんです。今回は思いっきりほっこりさせちゃうつもりでに羽根は二重の文庫。ジクザグに少しずらせて畳んだので可愛い印象だけど、、羽根自体が小さいので、全体的な印象ではそんなに可愛くなりすぎずに済んでるのではないかと。

 

f:id:aki67:20141020185502j:plain

羽根が小さめだから全体としてみれば甘すぎずに済んでる(と思い込むw)

 

●着ているもの●

着物類
  • 飴玉柄のウール(撥襟)  *コーリンウエストベルト1 胸紐1
  • なんちゃって鹿の子半幅(ポリエステル)  *文庫のアレンジ
  • 小花型の半襟  *自作美容襟に手縫い 
肌着類
  • 筒袖の肌襦袢(微起毛コットン・自作)  *滑らないので胸紐省略
  • ネルの裾避け(自作)  *肌襦袢の後に巻いて肌襦袢を押さえる
  • 美容襟(自作)  *紐の位置を少し下げてみたら襟詰まりがやや改善
  • 普通のソックス

 

こういうさり気にかわいいウール着物大好き。リサイクル万歳!と改めて思う本日のおうち着物でした。