つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

素朴だけどカラフルな絣風のドット柄ウール

 

今日は濃紺(ほぼ黒)の地にカラフルなドット柄のウール着てます。

 

f:id:aki67:20141112152659j:plain

ソックスだけど着物に似たドット柄(半襟と似たトーン)です。

●自作の補正下着●

自分でできるきもののお手入れ&お直し」掲載の晒の補正下着を今日は使ってます。腰のタオルを入れる部分は無視して胸を潰す(・・・というか平らにする)目的のみですが、帯の上がスッキリすると着崩れも少ないです。1枚目だからってキッチリ本の通りに作ったけど、腰の補正もしなくなったので今となってはその部分は必要なかった・・・。でもあれこれ工夫されていて使いやすく、よく考えられてるなぁって思います。簡易バージョンでもう1枚作っておこうかな。

 

f:id:aki67:20141112152658j:plain

変な畳み皺が・・・。気になるけど気にしないw

●アメカジ半襟と美容襟もどき●

半襟はネルのアメカジ柄。温かいし淡い色合いなので案外使いやすいです。これは自作の美容襟(たぶん3号)に縫い付けたままになっていて、毎回このままお洗濯しちゃってます。帆布2枚重ねで芯無しでもいけるかな?って試しに作ってみたものなんです。芯はOKだけど肝心の本体のつくりに改善の余地ありっていうビミョーな仕上がりになったけど、結局そのまま使っています。

 

f:id:aki67:20141112152700j:plain

カルタ。しっかりした半幅だからしっかり止まる。

●カラフル帯●

リサイクルだけど正絹でしっかりした半幅です。淵は赤だけどピンクの印象が強いのでちょっと着物を選ぶのかな・・・?という感じ。結構色がハッキリしてるし。でも着物の色柄合わせもまだ発展途上なので、着てるうちにいろいろ使えるようになるかな?って思ってます。とてもしっかりしていてカルタ結びが決まりやすいです。(帯締めナシでも楽勝)

 

 

f:id:aki67:20141112152701j:plain

畳み皺が酷過ぎ、、、で、替え袖付けてないのもバレバレ。

 

●着ているもの●

着物類
  • 絣風ドットのウール(撥襟)  *腰紐1 胸紐1 伊達締め(正絹)1
  • 正絹のカラフル半幅  *カルタ結び
  • アメカジ柄のネル半襟(自作)  *美容襟に縫い付けたままお洗濯
肌着類
  • ベア天のカットソー  *タートルから着物インナー用にリメイク
  • 晒しの補正下着  *書籍掲載の物を自作。便利。
  • 綿スケアの裾よけ(自作)
  • 美容襟もどき(自作)  *帆布2枚重ねで襟芯を省略
  • 普通のソックス  *半襟と似たトーンのドット柄

 

出来るだけ省略する方向に進んでるけど、胸は平らにした方が着やすいなぁと感じた本日のおうち着物でした。