つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

100均箸置き+コードホルダーで帯留め

 

新しいお箸を買おうと思っていて見つけた箸置きで帯留めを作りました。

 

f:id:aki67:20150406230837j:plain

この角度から見ると普通に箸置き。

 

●偶然発見●

今回はたまたまお箸を買い替えようとしたら箸置きとセットになってるのがあって(四角い方)、可愛かったし木製で軽かったので即買い。他にも薄い陶器のキノコとか栗とかあったんだけど、同じのが2つでセットになってたので少し考えた末見送り。(同じの2個は要らないし・・・)

楕円の梅の方は陶器でちょっと重さ的に心配だけど、とても可愛かったので買っちゃいました。もしダメなら金具外して本来の使い方をすればいいかなと思って。

 

f:id:aki67:20150406230838j:plain

裏はこう。

●定番ネタ●

チープに着物を楽しんでる人にはもう定番ネタって感じですが。いつも100均へ行くと箸置きをチェックするんだけど、陶器で重過ぎたり、裏側の面積が足りなかったり、帯留めにするにはどうかな、、、って感じだったりでいいのが見つけられなかったんですよね。

f:id:aki67:20150406230840j:plain

使ったのはコレ。(開ける前に写真撮り忘れました…)

 

f:id:aki67:20150406230839j:plain

帯締めが抜けないように先をペンチで折り曲げてます。

 

●三分紐●

・・・とは言っても私、三分紐あんまり持っていないんですよね、、、手芸店で売ってる真田紐がいいって知って、何度かネットで買おうかなぁ(岡田屋さんに結構あるし)って思いつつ、まだ買った事がないんです。固めのチロルテープを2枚合わせて縫ったのとか、リサイクルでGetしたのとか位であんまり種類がないので、とりあえず手持ちのチロルテープで少し作ろうかなぁ。

まぁコードホルダーの先を自分で曲げてるんだから、五分紐でも大丈夫なように作ればいいのかなって気もしますが。使ってみないと気付かない事もあると思うので、チロルテープのでこの帯留めをじっさいに使ってから作り足そうと思います。