つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

この夏こそミシンで自作浴衣を・・・って事で水通し。

 

もっと早いうちに始めればいいのに、いつもの事ながらスタートが遅い。

 

f:id:aki67:20150710184538j:plain

昨日水通しした生地。上に乗ってるのは昨日縫った襷にもなる細めの腰紐。

●丸柄の楊柳と刺し子っぽいカット生地●

濃紺に刺し子っぽいチェックの模様が入ってる生地はやや薄手のコットンで、110㎝幅の2ⅿカット生地が3枚。ナカムラさんの処分品で1枚300円ちょっと。帯に隠れる位置で接げばなんとかなるかな・・・と。

中表に畳んでいるので薄く見えるブルーの生地はやや薄めの藍色に黒の柄。筆で描いたみたいな丸が和テイストの楊柳。これはニット工房さんの150円生地(150円/50㎝なので、300円/m)。手持ちの生地で何とかしたいとか言っておきながらあまりの安さに5m買っちゃいました。

●水通し=お洗濯●

「夏に着る=洗濯機で洗う」なので、水通しもお水に浸けて数時間置いて・・・なんて甘い方法じゃなく、洗剤もちょっと入れて洗濯機でガラガラ回しました。刺し子風生地は色落ちも気になったし、なんか縮みそうな感じがしたし。地の目を通すのと同じ位に縫う前にしっかり縮ませておくのも目的なので、お水がちゃんと回るように生地は屏風畳み。長い生地はしっかり回しても中の方にお水が浸みてなかった・・・!なんて事もあるので、途中でちゃんと浸みてるかチェックしてます。

●バスタオルハンガーが便利●

干す時は幅を半分に中表に畳んで、バスタオルハンガーを数本に掛けます。基本的には後でアイロンするけど、この時に地の目を整えておくと後がが楽。で、陰干しが理想だけど、中表に畳んでるので普通に干しちゃいました。

愛用のバスタオルハンガーは100均商品ですが、着物ハンガー代わりにもまぁ使えて便利。半分に縮めて収納出来るのも気に入ってたけど廃盤みたいで最近見かけない・・・もう2本くらい欲しかったのに。

 

 

今日もお天気だったので新たに2種類の生地を水通ししました。・・・が、午後から猛烈にだるくて軽くダウン。全く作業が進んでません。早くしないと夏が終わっちゃう。さっさと縫って下さい私。