つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

着姿まとめ (2015年8月)

そういえば9月になってましたね。8月の着物は浴衣のオンパレード。基本的にきちんとした夏着物はどうもハードルが高くて(透けるから色々ごまかせないし…)、ホントに浴衣ばっかりw つい同じものにばかり手が伸びがちだけど、途中から「なるべく袖を通していないものを着よう」と方向転換。同じのは最高2回。(夏を通せばもっと同じのを着てるけど) そんな8月の着姿まとめです。

 

●クワガタ浴衣●

洋裁方式で主にミシンで縫った自作の浴衣。…と思って縫ったけど生地選びにやや問題あり(厚過ぎた)。小紋なのか何なのかよくわかんないけど、比較的気温の低い日を選んで2回着ました。

f:id:aki67:20150807223444j:plain

半襟を合わせて着物風。自作の帯締めリング(市販品のマネ)がアクセント。

 

f:id:aki67:20150814112224j:plain

この場合は浴衣って言ってもいいかも。これも自作の帯締めリングがアクセント。思いがけず全身自作(肌着も含めて)を達成出来てて後でビックリ。

 

●辛子の百合(菖蒲?)浴衣●

この浴衣はいつも以上にどっしり見える…自分なりに理由を考えると、どうも身幅の割に裄が長くて袖付け部分に問題アリっぽいので縫い直す予定。(裄はそのままで身幅を出す事に)

f:id:aki67:20150809143159j:plain

辛子色のユリ(菖蒲?)浴衣。星の半幅は自作。

 

f:id:aki67:20150828150806j:plain

同じく百合(菖蒲?)浴衣。こちらは化繊のテカテカ半幅。

 

●ギャル系薔薇浴衣●

f:id:aki67:20150810205141j:plain

ギャル系にしては控えめな薔薇浴衣。(襟の皺…) 自作のヒッコリー半幅であっさりと。

 

f:id:aki67:20150829141723j:plain

同じ薔薇浴衣に自作の半幅。(結び皺が取れ切ってないw)

 

●注染の百合となんかのお花の浴衣●

f:id:aki67:20150811170741j:plain

昔ながらのお花柄。自作のファブリック帯を兵児帯っぽく。

 

f:id:aki67:20150827152317j:plain

こっちはヒッコリー帯+グログランリボン。

 

●流水にお花の浴衣●

上の浴衣に似てるけどどっちも好きなので手放せないw 生地の硬さも違うので着心地も少し違うんです。(…って言い訳)

f:id:aki67:20150815142257j:plain

違う事したいなぁ…って突然思って、綿の八寸帯でお太鼓結んでみました。帯枕が小さ過ぎたり、そもそも端のかがりがほどけていて無理やり折り込んで締めるとか、なんかかなりザックリだった割には1日崩れなかったし、気持ち的には満足w

 

●お花と垣根の紺瑠璃浴衣●

手持ちの浴衣は藍色が多い中、パッと明るい地色なとこがお気に入り。

f:id:aki67:20150813124307j:plain

赤の綿博多でオーソドックスな浴衣コーデ。

 

f:id:aki67:20150831160121j:plain

手ぬぐいのドラゴンファブリック帯を兵児帯っぽく。

 

●桃色向日葵の浴衣(新入り)●

もうトシとか考えないw 向日葵が黄色だけじゃないとこがいいな、と。

f:id:aki67:20150812163319j:plain

黄色のインベーダ帯(自作)で思いっきりかわいい色合わせにしちゃいました。

 

●縞々の渋い系浴衣●

f:id:aki67:20150808120701j:plain

激安ワゴンの底でシワシワになってたのを救済。(100円+税) 自作の星空半幅で思いっきり渋めの色合わせ。

 

●百合浴衣(新入り)●

しつけ付き、タグ付きの新古品をGET。この色は持ってなかったのでラッキー。タグ付きで19800円の値札に驚愕。(いくらなんでも高すぎ) 購入価格は864円w

f:id:aki67:20150816145635j:plain

タイガース帯(おそらく踊り用)でド派手な方向に。かけ襟のしつけ取り忘れてるww

 

●涼しげ夏着物?●

浴衣なのか夏着物なのかいまいちわかんない。薄いけどノリがバリバリに効いていそうな感触。透け防止を考えないとまずい系。

f:id:aki67:20150819124537j:plain

テロテロ化繊の半幅。涼しげな色合わせにしてみました。

 

●姉御系矢羽浴衣(新入り)●

そこそこ着込んでるっぽい肌障りですが丁寧に縫われた浴衣。色合いも柄も感触も一目惚れ。サイズもあってて着やすい。

f:id:aki67:20150820143748j:plain

燕文様の柿色の半幅で粋系を目指してみました。

 

●化繊のしじらっぽい夏着物●

これも激安ワゴンの底から救済した夏着物。(広襟) 実は光の加減でかなり透けます。

f:id:aki67:20150821132056j:plain

地味w 本来は半襟帯締め帯留めで変化をつけて着る系の夏着物ですが男子浴衣風にそのまま着てみました。

 

●絣プリントのドット浴衣●

ベトナム製の量産品ですがお気に入り。柄が浴衣っぽくないので着物風に着る時にも合わせやすい。

f:id:aki67:20150822152055j:plain

菱餅カラーの半幅でかわいい系の色合わせ。

 

●注染の黄色い薔薇浴衣●

f:id:aki67:20150823185604j:plain

黄緑のチロル半幅で元気系コーデ。

 

●注染の調緒浴衣●

この滲みをどう見るかは意見の分かれ目のようにも思うけど、色合いも含めて個人的には気に入ってます。

f:id:aki67:20150824165121j:plain

 

黄色のインベーダ帯+淡ピンクの帯締め。藍色の浴衣に黄色い帯も昔ながらの浴衣って感じ。帯締めは長いので適当にくるくる結んでます。本を見ながら風船太鼓を結びました。

 

●しじらの格子浴衣●

もしかして夏着物なのかなコレ。これも光で結構透けます。(おうちの時は気にしないけど) サラサラの感触で肌にぺったりつかず、涼しいです。

f:id:aki67:20150825181635j:plain

麻の葉模様の半幅で。直線柄+直線柄。

 

f:id:aki67:20150830102222j:plain

お出かけ仕様で半襟ありの着物風。帯が同じだったw (見た目はほぼ同じだけど、透け防止のインナーはちゃんと着てます) 一応羽織りものを…と思って、下のコーデになりました。

f:id:aki67:20150830113815j:plain

リメイク帽子(自作)とお洋服用のモモンガカーディ(市販品)を合わせてお出かけしました。(足元は足袋ソックス+右近下駄)

●帯の結び方● 

今まで帯は適当結びが多くて、名前のついてるちゃんとした結び方は、貝の口、矢の字、文庫、カルタ位しか結んでなかったんです。でももう少しいろいろ結べるようになりたいなぁと思って、半幅帯の本を見て少しずつ練習しました。お太鼓以外の画像は今まで結んだことない結び方です。(久々のお太鼓もグサグサで初めてに等しいけどw) 

f:id:aki67:20150815142300j:plain

お太鼓(折り目が酷いw)

 

f:id:aki67:20150824165123j:plain

風船太鼓

 

f:id:aki67:20150820143751j:plain

侍結び

 

f:id:aki67:20150823185607j:plain

文庫のバリエーション

 

f:id:aki67:20150829141726j:plain

リボン返し

 

f:id:aki67:20150826140546j:plain

ミニふくら雀

 

f:id:aki67:20150827152320j:plain

リボン結び(固い帯で強引に結んだらこうなったw)

半幅結び、それなりにちょっとだけ進めたかな?(自分比) 引き続き色々覚えたいと思います。

 

 

…って事で、いちいち1枚ずつコメント付け直す事もないかと思いつつ、自分用メモみたいな感じで書いちゃいましたw 

8月はなんだかんだで23回。浴衣は着物より楽だし暑過ぎる日が少なめだったので結構着れました。(9月に入っても暑ければ浴衣で過ごすと思うので、もうしばらくこんな調子かも?)

 

少しだけ新しい事も出来たけど、水通ししたまま縫えなかった浴衣もあるし、お直しもも途中で止まってるのがあったり。なかなか手が進まないけど、そちらももう少し頑張りたいです。秋も着物楽しむぞ~