つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

着姿まとめ (2015年9月)

 

気付けば10月。今年度も半分終わったのかぁって感じ。実感はあんまりないけど旭岳の初冠雪のニュースも見たし、日を追うごとに朝晩の気温に秋の深まりも感じます。・・・9月はそこそこ浴衣着たり、いきなり冬ぽいウールを着てみたり、まぁ私としては通常運転。そんな9月の着姿まとめです。

 

●浴衣●

着物風に着たり、ストレートに浴衣として着たり。とにかく暑い!って日は浴衣が一番楽ですよね。

着物風

f:id:aki67:20150901125641j:plain

半襟帯締めで着物風。この浴衣はベトナム製の安いプレタだけど着物風に着るのに便利。 

 

f:id:aki67:20150907154911j:plain

同じ絣ドットの浴衣を着物風に。新入りのジグザグ帯で。

 

f:id:aki67:20150905121227j:plain

ギャル系浴衣を着物風に。ギャル系だけどラメとかリボンが入ってないので自分的にはセーフ。100均ストールの帯揚げもしてます。

浴衣のまま

f:id:aki67:20150903205415j:plain

そのまんまで浴衣として着た。色合いだけは秋っぽく。この浴衣はライ夏までに袖付けを直すのが自分への宿題。

 

f:id:aki67:20150904205935j:plain

自作のクワガタ浴衣。ちょっと生地が厚過ぎ木綿着物って感じ。柄は別として9月に着るのが自然って感じ。

 

f:id:aki67:20150912144112j:plain

これも色合いだけは真夏っぽくならないように気をつけました。 

●夏着物●

素材不明の物が多いけど、薄物以外の夏の着物。サマーウールとか麻っぽいのとか。

f:id:aki67:20150906130614j:plain

帯周りでアクセントをつけたつもり。もう少し白っぽい半襟の方がよかったかも。

 

f:id:aki67:20150913125254j:plain

幾何学のサマーウールっぽい紬。肩の小穴を修繕したお気に入りの着物。(裾の内側もチロルで補強)

 

f:id:aki67:20150922153913j:plain

こちらもサマーウールっぽい絣。淡い色合いを帯周りで引き締めたつもり。

 

●化繊系●

リサイクル品ばかりなので正確な素材は不明ですが、化繊の混紡率が多そうな着物。

f:id:aki67:20150902145919j:plain

ガラスみたいな不思議な幾何学。見た目より薄くない。帯周りに秋色を使ってみました。

 

f:id:aki67:20150910131702j:plain

ラメ入りで薄手。渋いけど意外と迫力がある。遠目には矢羽っぽくなってる模様がお気に入り。

 

f:id:aki67:20150920152928j:plain

f:id:aki67:20150920152929j:plain

ステンドクラスとか万華鏡みたいな可愛い柄。この日は腰紐だけのユルユル着付け。

 

f:id:aki67:20150921153203j:plain

同じ着物をちゃんと着た。対丈だけど柄のおかげで分かりにくい。

●ウール系(薄手~普通)●

ウールの混紡率が高そうな着物のうち、薄手で柔らかな質感の着物。 

f:id:aki67:20150911153252j:plain

モネの睡蓮みたいな色合いと柄が大好き。スモーキートーンでまとめました。

 

f:id:aki67:20150914120656j:plain

竹林みたいな幾何学柄。帯の色で頑張ったけどあんまり秋っぽくないような?

 

f:id:aki67:20150917111035j:plain

優し色合いが気に入ってる。ジグザグ帯でメリハリつけました。上手く着れずに苦手意識のあった着物だけど、久々に着たら普通に着れちゃって小躍りw

 

f:id:aki67:20150924144308j:plain

半襟の色がちょっくどかったかな。本物の美容襟を初お試し。さすが本物、使いやすい。(自作との違いをくまなくチェック)

●ウール系(中厚~厚手)

おそらくウールの混紡率が高いであろう着物のうち、しっかりした質感の物。

f:id:aki67:20150908144044j:plain

見た目に反してちょっと固い生地。オーソドックスな組み合わせ。

 

f:id:aki67:20150928121702j:plain

「攻め系」って言うより「やけっぱち系」?銅版画みたいな織柄の不思議な薔薇がお気に入り。自分的には毒のあるコーデ。

 

f:id:aki67:20150915115920j:plain

画像以上にはっきりしたグリーン。ザ・ウールって感じの質感。なんだかクリスマスちっくな色合わせ。

 

f:id:aki67:20150916132045j:plain

同じグリーンチェックで小物チェンジ。半襟が皺ってるのがかなり残念な感じw

 

f:id:aki67:20150919140052j:plain

素朴かわいいウール着物。極太帯締めがアクセント。

 

f:id:aki67:20150929132204j:plain

これも素朴な絣ウール。デカ麻の葉とターコイズ帯締めでメリハリをつけました。自作の美容襟を本物に習ってプチ手直し。付け心地アップ!

●木綿●

どちらも結構地厚。一つはオーソドックスな絣柄、もう一つは綿ジャガードの洋服生地の着物。どちらの着物もそれぞれの良さがあると思ってます。

f:id:aki67:20150909124130j:plain

昔ながらの絣柄。実は身幅が小さくて、かなりごまかして着てますw

 

f:id:aki67:20150918114607j:plain

 

f:id:aki67:20150918114611j:plain

バラかと思いきや、なんとさくら柄。カットソーインのフリーダムコーデ。(短め着付け&帯締め慶事用w)

 

f:id:aki67:20150930141922j:plain

f:id:aki67:20150930141924j:plain

同じジャガード着物。帯周りを変えてます。こちらもフリーダムコーデ。赤黒の着物だけど上手く色が出なかった。

 

f:id:aki67:20150930180001j:plain

更にフリーダムw 上の画像から帯周りを外してゴムベルトにチェンジ。念のため脱な紐は残したけど、なくても大丈夫だった。(胸紐無しの方がスッキリする)

 

以上、9月は結構着たかなって感じ。数えてみたら28回着てました。着る回数が増えるとそれなりに慣れてくるし、あくまでも自分比ながらだんだん楽な着方がわかってくるような気がします。自作の小物にしても、着づらい原因とか改善点もちょっとずつわかってくるし。

私はある程度キッチリ着たい方だけど、着てて苦しいのは嫌だし、それだと続かない。楽してスッキリ綺麗に・・・っていうのはまだまだだけど、これからも楽しみながら着ようと思います。

 

以上、9月の着姿まとめでした。