つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

起毛コットン着物にネル半襟。あったか素材でおうち着物。

今日は象のエマールみたいなカラフル着物。朝も結構冷え込んだので、半襟&着物は起毛素材、インナーも保温重視で選びました。

f:id:aki67:20160105130139j:plain

色が上手く出なかった。(色飛びしちゃった)

 

f:id:aki67:20160105130146j:plain

起毛チェックにネルの半襟。(この画像が実物に近い色合い)

起毛素材で見た目も温か

象のエマールみたいなカラフルチェックの着物は存在感が半端ないので、おとなしめの半襟を合わせました。アイボリーに雪の結晶柄で何気に可愛いネル生地ですが、使ったのはこの冬では初。半襟自体は相手を選ばないけど、正絹の長襦袢に縫いつけたのでイマイチ出番がなかったんですよね。でももったいぶらずにどんどん着ようと思います。(正絹ってあったかいしリサイクル品だから自分で洗っちゃってるし)

 

f:id:aki67:20160105130140j:plain

お端折りが残念。(下前を折り上げなかったらモコモコになった)

おはしょりモコモコ

下前のお端折りを今日はなんとなく折り上ずに着たけど…、お端折りモコモコし過ぎw 身丈的に腰紐低めで帯の幅に収まっていない事も相まって全体がもっさり見える・・・。胸は平らにしたのになぁ。ちなみに今日は幅広のウレタン腰痛ベルトを胸に巻いてます。(ベルクロをバシッと留めるだけ。案外使えるかも)

強引に直す(画像なし)

着た後に直すのは結構無理があるけど、やっぱりお端折りが気になって。身八ツ口から手を入れて下前をズリッと引き上げて畳んじゃいました。我ながら強引だと思うけど、下前が緩んだ時も同じように直すのでまぁOK。(ちゃんとした着物の時は怖くて出来ませんが・・・)

 

f:id:aki67:20160105130142j:plain

片リボン返し。(っていうのかどうかは知らないw)

片リボン返し?

半幅は手を短く(40cm程度)して2巻き、手を上にして垂れでひと結び、垂れで片リボン結び。長く残った垂れ側の端を結び目にゆったりくぐらるだけ。滑りやすい素材なのでひと結びした後に畳んだ手先をしっかり広げておくのがポイント。(緩み防止) 帯は裏側の柿色を少し出したけど、柿色が自馴染みすぎているので表の青だけでよかったかも。ちなみに帯締めは単なる飾りです。

 

f:id:aki67:20160105130144j:plain

襦袢の袖丈がちょっと余ってる。。。

 

 

着ているもの

着物類
  • 象のエマールみたいなチェック着物(撥襟) *腰紐1 胸紐1 ポリ伊達締め
  • 雪の結晶のネル半襟(自作) 4cm幅の糊なしインベルを差し込み襟芯として使用
  • ポリ半幅 *片リボン返し オレンジチェックの帯締め
肌着類
  • キャミソール
  • ウレタンの幅広ベルト(胸の補正用)
  • 正絹長襦袢 *背中に紐付き 衣紋抜き無し
  • コットンの裾よけ(自作)
  • お腰
  • アームウォーマー(100均)
  • ハイソックス
  • 毛糸のルームシューズ(自作)

 

帯が上がってくるのはお腹が出てるからなのかなぁ…なんてふと思う本日のおうち着物でした。