つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

今日も寒い…季節外れの蛇柄ジャガード

今日も雲が厚くて寒い…内地(この言い方にもすっかり慣れた)と違って夏っぽさは全く感じらません。タートルインにしたいくらいだったけど、流石にそれもどうかと思って蛇っぽい柄のジャガード(割と厚地)を着ました。

 

f:id:aki67:20160624115756j:plain

無難な配色。

 

タートルインはやめておいたけど、衣紋をたくさん抜くと寒いので詰め気味にして、筒袖半襦袢も脇のあきが狭い物にしておきました。これで結構あったかく着れます。(逆に真夏はここを開けて風を通すと涼しく感じますが、この気温ではそういう着方はちょっと先になりそう)

 

f:id:aki67:20160624115757j:plain

厚さの割に固くないので着やすい。

 

お端折りがもたつきそうな素材なので、今回は下前のお端折りをほんの少しだけ折り上げました。腰紐から上をキッチリ上げてから畳むのではなく、重なっていないのは帯から出ている部分だけ。畳む位置もかなり下です。

着つけの本にある「三角に畳んで胸紐で押さえる」っていうの、どうも苦手で…いろいろやってみたけどすぐ抜けちゃう。それで折り上げるのをやめたんですが、今日の着方は折り上げるというより胸紐~帯の下線の位置に余分を納めるイメージ。とりあえず着ているうちに抜ける事もなさそうです。

 

f:id:aki67:20160624115759j:plain

角出し風(かなり崩れてる)。

 

半幅の角出し風は昨日と全く同じ。でも今日の帯はしっかり張りがあるので、結んでいる時は形が全然違うと思ったけど…形が崩れて結局同じ印象に。なかなか上手に結べません。帯の長さがもう少しある方が結びやすいのかな。(まぁこれはこれでいいかなって感じだけど)

 

f:id:aki67:20160624115758j:plain

寒くないように今日も長めに着ました。(身体の厚みが凄い)

 

f:id:aki67:20160624115800j:plain

いつの間にか衣紋が抜け気味に…。

 

 

着物類
  • 蛇柄ジャガード(撥襟) *腰紐1 胸紐1 ポリ伊達締め1
  • 博多半幅 *角出し風 前板無し
  • 帯締め
  • ミジンコチェックの半襟(自作) *4cm幅の糊なしインベルを差し込み襟芯として使用
肌着類
  • カップ付きタンク
  • 筒袖半襦袢(自作)
  • 綿スケアの裾よけ(自作)
  • ソックス+毛糸のルームシューズ

 

一度にいろいろ考えないようにしたいって昨日ここに書いたばかりなのにうまくいきません。ちょっとした事で気持ちの上下が入れ替わってしまいます。情けなくて涙が出ます。ブログ書く元気があるのにこんなこと書いてる自分はただの甘ったれなんだと思います。うまくいかないです。かなしいです。