つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

格子のしじらに博多半幅

今日はしじらを浴衣風に着ています。気温はそんなに高くないけど雨で蒸してるので。(この辺りは大した事なくて、結構降ったかも?なレベルでした)

 

f:id:aki67:20160728163957j:plain

浴衣と思ってたけどやっぱり夏着物のような。(まぁどっちでもいいかな)

 

f:id:aki67:20160728163958j:plain

特にひねりもなく、普通。

格子と縞

色合い的にしっくりくるものを選んだらこの縞々帯になりました。暑くて襷がけなので、割烹着だと邪魔になりそうな大きめの文庫を結んでみました。…が、後ろに回したら思いっきり重心が下がりましたw(結び目が高い位置でキープ出来たら縦長のシルエットになるはずだったんだけどな。。。)

この帯はリバーシブルで、もう片方は柿色に濃紺の独鈷柄。色合い的にはそれも合うけど、なんだか暑苦しくみえました。やっぱり軽い色が入った方が涼しく見えますね。

 

f:id:aki67:20160728164000j:plain

文庫の羽根を垂らしてみたけど結び目自体が下がってるし、、、

 

f:id:aki67:20160728163959j:plain

羽根の先も折れ曲がってるし。

運転にはぺたんこ系

息子の送り迎えもこのまま運転するんですが、文庫系より下位の口とかカルタみたいなぺたんこ系の方が気楽かも。反り身なので多少膨らんでても邪魔ではないけど、今日みたいな羽根長めの文庫だとヘロヘロになっちゃう。(乗る前からヘロヘロなので関係ないかなw)

 

f:id:aki67:20160728164001j:plain

波打つ羽根。(羽根が小さめの方がいいかも)

 

着物類
  • 格子のしじら(撥襟) *腰紐 胸紐 ポリ伊達締め
  • 博多半幅(リバーシブル) *文庫結び
肌着類
  • 浴衣スリップ
  • ハーフトップ+普通の下着

 

昨日は金魚浴衣に「hiromichi nakano」 のタグがついてる事に気付いてビックリ。(身幅がとんでもなく広い事もなんだか納得しつつ、今まで全く気付かなかったってどうなんだろ、、、って感じ)

畳んでネットに入れてお洗濯して、折り目を崩さないように広げるのは最小限にして干してるのも理由のひとつかなって思うけど、やっぱりぼーっとしてるのかも。