つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

ほっこり系縞々紬に淡緑で春待ちコーデ

今日は秋っぽい色合いの縞々紬に淡い緑を合わせた春待ちコーデ。(※昨日はヒジョーにゲンナリな事があって思わず愚痴ってしまいましたが、気持ち的にはとりあえず落ち着きました。)

 

f:id:aki67:20170312143238j:plain

今日は花文庫なので帯締めなし。

 

f:id:aki67:20170312143237j:plain

明き気味の身八ツ口は畳んで処理。

 

ごまかし着付け

今日は妙に身八ツ口から襦袢が覗くので、脇にタックを取って思いっきり中に押し込んでます。動いているうちに出てきたら、胸紐(胸に掛かってる部分だけ)を引き上げて帯の上に出し、だぶついてるところを折り込んでから引き上げた胸紐をそっと戻します。押し込むだけだとすぐに崩れちゃうので。

ま、いちいち直すのが面倒な場合は割烹着とか羽織で隠しちゃいますけどね。

 

f:id:aki67:20170312143235j:plain

久々の文庫系(下の羽根が見えづらいけど花文庫です)。

 

f:id:aki67:20170312143236j:plain

この画像だと羽根が2枚重ねってわかりますね。

 

f:id:aki67:20170312143234j:plain

今日は背中の真ん中に皺が出なかったのでよしとします。

 

着ているもの

着物類
  • 枯れ葉色の縞々ウール紬(撥襟) *腰紐 胸紐
  • 縞々の博多半幅 *花文庫 帯板なし
  • ミニミニ双葉の半襟(自作) 
肌着類
  • ポリの半襦袢(長襦袢リメイク) *伊達締め
  • 綿ブロードの裾よけ(自作)
  • ハーフトップ+キャミ+普通の下着
  • ソックス

 

はてなブログについてるアクセス解析のアクセス元って少し前からほとんど表示されなくなっちゃいましたよね。どんな言葉で検索されたか見るのって結構面白いかったのに。。。yahooやGoogleが保護付きになったとかそんな理由だったと思うけど(←いまいちわかってない)、ちょっと残念。

 

それでGoogleの無料のアクセス解析を試しているところです(見方とかほとんどわかってないけど)。検索された言葉は表示されないっぽいけど、アクセスの多いページは分かるみたい(コレに関してははてなブログの解析でも見れるけど)。

とりあえず「ツル人間」と「モモンガ羽織の作り方」へのアクセスが多いみたいです。あとは100均の帽子クリップで作った羽織紐もどきとか100均の手ぬぐい半襟の記事あたり。(着物ブログなのに折り紙へのアクセスが多いとか100均関連に集中するとか、ツッコミどころ満載って感じ)

 

で、Googleの解析でなんとなく「地域」っていうのを見たら海外が表示されててビックリ。海外に住んでる日本の方なのか現地の方なのかわかりませんが。海外の方だとしたら文章の方は訳わかんないだろうなぁ…機械翻訳に向かない癖のある長文だし。。。

まぁ私も洋裁関係で海外の方のブログを見たりするのでありえなくはないけど、なんか不思議。まぁぼちぼち行こうと思います。