つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

お直し&リメイクまとめてお試しコーデ

先日お直ししたウール着物とダメ元リメイクの半幅。確認がてら合わせて着てみました。

 

f:id:aki67:20170323155627j:plain

いきなり春満開って感じになった。

 

f:id:aki67:20170323155628j:plain

存在を忘れてたベルト付き前板を使ってみた。

 

身八ツ口を前板で押さえる(失敗気味)

結構衣紋を抜いちゃったので身八ツ口が開いてパカパカ気味…整え方にも問題がありそうですが。とりあえず長めのベルト付きの前板(しまい込んでるうちにすっかり存在を忘れてた)で押さえられるかな?って事で使ってみました。あんまり効果は出なかったけど、帯はピシッとしたのでまぁいいかって感じ。

でもやっぱり袖付けが短いのかな…? 着方(衣紋の抜き具合)でだいぶ変わるので何とも言えないけど、後で計ってみようと思います。

 

f:id:aki67:20170323155630j:plain

半幅の角出しのアレンジ(かなり適当)

 

リメイク半幅

とりあえず半幅の角出し風(のアレンジ)にしてみました。ちょうど半分の位置で柄が変わっているんですが、巻き始めの柄が胴に出てもう一つの柄が羽根に出ました。色柄がビミョーに違うけど特に気になる感じでもないし、それなりに張りがあって締めやすかったです。

 

f:id:aki67:20170323155629j:plain

ごまかしきれない体の厚み…orz

 

蜘蛛の巣シートを使った部分

裏から貼った共布がちょっと硬くなったのが気になっていたけど、特に問題ないようでひと安心。でも畳むときにちょっと違和感があるので、次に同じような直し方をする時は気を付けようと思います。

 

f:id:aki67:20170323155631j:plain

蜘蛛の巣シートを使った部分が悪目立ちしなくてよかった。

 

着ているもの

着物類
  • 小さなお花のウール(広襟) *腰紐 胸紐
  • 八寸リメイク半幅 *半幅の角出し(アレンジ) *ベルト付き前板
  • 小花のコットン半襟(自作) *4cm幅の糊なしインベルを差し込み襟芯として使用 
肌着類
  • 晒の半襦袢(自作) *背紐付き
  • 綿スケアの裾除け(自作)
  • スクエアネックのベア天カットソー+普通の下着
  • ソックス

 

以下、着物と関係ないので畳みます。

 

息子はどうにか進級出来ることになりました。…が、登校そのものは難しい状態のままで、この先どうすればいいのか答えを出せずにいます。

来週の予定だった面談が今日の夜になりました。学校も新学期の準備とかいろいろ忙しい時期なのに…と思うとなんだか申し訳ない気持ちになってきます。

今日の面談の中でどうするか決めるという事ではなく、今後の判断材料になりそうな事柄の説明があるようです。流れがわからないと判断のしようがないので。

 

あんまり詳しく書けないけど、もやっとすることもあって…でも結局私の至らなさが招いている事だと思うとどう考えていけばいいのかわからなくなってきます。

息子が登校出来ない理由が何となくわかる気がしたり、私がそんな風だからいけないんだと思ったり…でもしっかりお話を聞いてこようと思います。