つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

サイコロの5みたいな変わり市松コーデ

今日は里帰り時の候補の中の1枚(昨日は画像を載せなかったけど)を着てみました。 半襟もなんとなく春仕様(安ピン止め)。 春仕様のコットン半襟 今日は半襟も春っぽくしてみました。パッチワーク向けの100均ハギレ(55㎝幅×35㎝)で、35㎝の方を半分に切…

久々の里帰り用のコーデをなんとなく考えてみる

春休みに息子と実家へ行くことになりました。このブログの最初の記事の時以来なので3年ぶりです。父のこともあるので家族旅行的なものはせず、何か出来ることがあれば手伝いたいと思っています。 まぁ息子と二人で1日くらいはどこかに行くかも知れないし、予…

ちま柄お召しに桜色の開き名古屋で角出しもどき

不調の波も少し引いて、今日は雪かきの後にお着替え。 黒の極太帯締めが主張しすぎ?(藤結びじゃない方がよかったかも) 角出しもどき 今日は八寸の開き名古屋(ハードルを下げるためにポイント柄無し)で角出しもどき(帯揚げ帯締めなしでOK)を結んでみま…

渋い縞に朱の八角 柔らかウールでタートルイン

今日は渋い縦縞ウールに黒を効かせて粋系コーデ。 昔のスーツの裏地にありそうな生地。 渋い系の色合わせ 着物は渋めの縦縞。模様の朱色がアクセントになっているんですが、ジャガード織の単衣なので裏も思いっきり朱色なんです(それも含めてもいい感じ)。…

レトロポップちょうちょのそっくりさん着物

思いがけず手に入れた「そっくりさん着物」を着てみました。 先入観でちょうちょに見えたけどやっぱりお花ですね。 民芸調 vs レトロポップ この着物を見た瞬間、頭に浮かんだのはレトロちょうちょ着物。どちらもサラサラウールなんですが、こちらはモチーフ…

袖丈を直した椿ジャガードを着てみる

袖のお直しが完了した椿ジャガードを着てみました。 市販の厚手襟芯使用。(やっぱりちょっと襟が浮いちゃう) 袖丈5㎝増の49㎝ 袖の縫い込みに気付いて袖丈をお直し。縫い代ギリギリで+5㎝、出来上がりは49㎝になりました。写真を撮り忘れちゃったけど大き…

今朝はダッシュでお着替え(ハイネックで手抜き) ぼかし風ウール紬

今朝はダッシュでお着替え。(襦袢を省いて時間短縮) 色は何となく合ってるけど縞+縞でちょっとくどかったかも。 急いでお着替え 今朝もちょっと隣町まで運転。車から降りないけどお寝間着に茶羽織もナンだなぁ…って思い直して出る直前にお着替え。襦袢は…

小さめの渋カワ銘仙をタートルインでお試し着用

今日はやや難ありの銘仙でタートルイン。リメイクに回すか迷ったのでとりあえず着てみました。 タートルの色がポップ過ぎたかも。 ワンコイン銘仙 リサイクルショップのリメイク向けの籠で渋い光沢を放っていた銘仙。ザッと確認したら袖に継ぎあり(柄は繋が…

梅と桜のジャガードウール ニット生地の半襟をお試し

今日は梅と桜のちま柄ジャガード着物(久しぶり)。半襟にボリュームを出してみようと畳んだ綿ニット(中厚スムース)を試してみました。 ニット生地の半襟、結構普通に使えた。(安ピン止め) ニット半襟 半襟代わりに使ったのは綿スムースのハギレ(カット…

椿文様のジャガード着物でタートルイン 横着な着直し

今日は椿文様のジャガード着物でタートルイン。 青みがかったピンク~パープル系の組み合わせって好き。 着た後に腰紐だけ外して裾を長く(横着) 朝着たときはなんだか短くなりすぎたと思いつつ、時間がなくてスルー。ちょっと運転してお家に戻ってから直し…

袷・広襟のウール絣にウール半幅

今日は素朴な黒のウール絣(交織?)にウールマーク付きのあったか半幅。 ※胴抜きと勘違いしてたけど袷でした。。。(タイトル&記事、訂正済み) うーん…襟が決まらない。(真正面に帯の折り目が…) ウール系袷着物 リサイクル品なので詳細は分かりませんが…

小物チェンジでぼかし風ウール紬 (半襟安ピン止め)

前回と同じウール紬の小物をチェンジで着ています。半襟は細畝コーデュロイのハギレで自作、半襟付けは安ピンで手抜き。 半襟はパッチワーク柄。(色合いがなんとなく着物の色とリンク) ハギレで半襟 今日の半襟は小物を作った残りの細畝のコーデュロイのハ…

ぼかしっぽい織りの素朴なウール紬をタートルインで

今日はウール(着物)+ウール(半幅)にタートルイン。 やっとこの辛子の半幅にしっくりくる着物を見つけた感じ。 ぼかしっぽい素朴な織り模様 ポンポンと配置された色や全体に掛かっている白の十字っぽいの織りのおかげなのか、地味といえば地味だけど可愛…

前回と同じお花のウールを小物チェンジで

前回と同じお花の小紋を小物チェンジで着ています(最近同じ着物を2回ずつ着ているような)。今日はなで肩風に見せる着方の実験はパスして(自作の美容襟の安定感がいまいちなので)、とりあえず襟だけ緩めに合わせてみました。 今回も小物は濃色。 半襟のボ…

淡黄の小紋×黒 ゆったりめの襟合わせで着てみる

今日は雪かきの後にお着替え。(まだ屋根の下がちょっと残ってるけど) ぼやけないように黒を合わせました。 カワイイ系×黒 地色が淡くて可愛い感じの小紋。明るい色を合わせても可愛いけど、今日はぼやけないように黒を合わせました。半襟・着物、それぞれ…

背縫いがパッカンした抹茶のウール着物(補修済み)を着てみる

今日は補修が済んだ背縫いパッカン事件のウール着物を着ています。 襟が広がっちゃってるし…。(写真の後に直しました) お出掛け時と一緒のコーデ 今日の組み合わせは先日のお出かけの時のコーデと同じで、この半襟と同じ色のタートルインにしていました。…

幾何学ウール再コーデ

昨日と同じ着物と帯。ハンガーに掛けてあったのをそのまま着ただけって感じですが、一応小物は変えています。 色が飛んじゃったけど半襟は雪の結晶柄です。 派手色小物 地味めの着物を帯で明るくしたのは昨日と一緒。帯締めでポイントを作りたいので帯に負け…

父のこと

今朝、母から父のことを聞きました。

Yシャツリメイクのスタンドカラーを襦袢代わりに

今日は白のスタンドカラーシャツで書生さん風を目指すも、なんだか中途半端な仕上がりに。 うーん、微妙。。。 Yシャツリメイク(襟を外しただけ) 元々はジュニア150サイズのYシャツ。息子の中学の時の制服用で、数えるほどしか着ていないんです。エプロン…

お端折りの縫い止めを外して普通の着物に戻してみました

今日は昨日の簡単着付けの着物を普通の着物に戻して着てみました。 比較しやすいように帯も同じにしてみました。 糸を抜くだけで元通り お端折りの折り上げと着付け用の2本の紐、どちらも手縫いで外すのも簡単(丁寧に縫われていてなんだか惜しいような)。…

お端折り縫い止めの簡単着物を着てみる

今日はちょっと小細工されているウール着物を着ています。 こう見ると特に変わったところもなく、普通。 お端折り縫い止め&紐付き 最初は気づかなかったんですが、よく見ると簡単に着られるように細工がしてありました。あらかじめお端折りを作って縫い止め…

着姿まとめ (2017年1月)

2月になりました。(毎回言ってるけど1か月なんてあっという間ですね。。。) 先月は体調もいまいちな感じで元旦のおめでた系着物はパス、年明け早々お寝間着のまま過ごして初着物は4日(初詣の時)になりました。雪かきだけはどうにか頑張ったけど全体的に…