つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

綿かウールかよくわかんない渋ピンクの紬でお気軽おうち着物

昨日の夕方になんとなく着てみたのがコレ。日曜日にリサイクル店で買った綿博多を早く締めてみたくて。

 

f:id:aki67:20150223204844j:plain

こう見るとまともっていうか、フツーに着物。

 

f:id:aki67:20150223204843j:plain

・・・が、ソックスが自己主張しすぎ。よく見ると襟元も。

 

●波平寄りなフネ着物●

昼間は雪かきとかしてたし、カットソー+巻きスカートで過ごしてました。昨日は春みたいな陽気だったし。が、夕方になって買ったばかりの綿博多を見ているうちに締めてみたくなったので、とりあえず帯に合いそうなこの素材不明の紬を着たっていう感じです。(こうして画像を見ると胸元がだらしなくてなんだか帯の上がおばあちゃん的なシルエットなのが気になる、、、) まぁ帯の締め心地はい感じだったのでOKって事で。

夕飯はカレーで、うっかりシミを付けてしまったらショック過ぎるのでこの上に割烹着を着て過ごしてました。

 

f:id:aki67:20150223204842j:plain

中に着てるのは五分袖のカットソー。っていうか帯の畳み皺・・・。

 

●しっかりめの綿博多(半幅)●

リサイクルで450円でしたが、ちゃんと博多帯のマーク入り。汚れはなかったけど畳み皺が思いっきり入ってる状態。アイロンも掛けずにそのまま巻いた私も私だけど、脇に思いっきり畳後の部分が出てしまいましたw 逆向きで巻けば出なかった気もするけど、博多帯のマークが半分に折る時に邪魔になる位置だったので、折りたくなかったんです。外しちゃえばいいのかな?って気もするけど、なんとなく外したくないんですよね、こういうマークって。

 

f:id:aki67:20150223204845j:plain

貝の口。なんか勇ましい後ろ姿。

 

●角帯を締めてみたい願望●

今回も迷って結局買わなかったけど、紳士用の角帯を1本欲しいな・・・と。あくまでもお家限定、タートルイン限定だけど、対丈を角帯で着てみたいなぁと思って。帯を胴じゃなく腰に巻く男子の着方(いわゆる着流しスタイル)。ベルトでもいいんだけど(っていうか時々やってる)、幅広のゴムベルトなので、ビシッと角帯を締めてみたいなぁって。

ちなみに昔チータがそういう着方してたけど、別にアレを目指してる訳じゃないですw

 

●ポリの伊達締めを使ってみた●

日曜日に帯と一緒にお楽しみ袋的な小物セットを買いました。中身が見えるタイプで500円。中身は童模様の伊達締め、腰紐2本(モスリンっぽく見えたけどナイロンだったorz)、帯締め2本、鹿の子の帯揚げ1枚、藍染めっぽい(藍じゃないと思うけど)木綿の風呂敷1枚。

昨日はこの中に入ってたポリの伊達締めを使ってみました。締め心地は大差ないしからげた部分も緩まないけど、正絹の同じタイプに比べるとからげた部分のでっぱりが大きい感じ。でもお洗濯も楽だし、自分しか見ないけど可愛い模様でちょっと気分が上がるので買って良かったと思ってます。(画像は後日改めて・・・)

 

●着ているもの●

着物類
  • 多分綿(ウール?)の渋ピンク紬(撥襟) *胸紐1 腰紐1 ポリ伊達締め1
  • 綿博多 *貝の口
肌着類
  • 5分袖のコットンカットソー(ハイネック)
  • 巻きスカート(昼間穿いてたのをそのまま裾よけ代わりに・・・)
  • ハイソックス(これも昼間履いてたのをそのまま)

 

今日は夕方にちょっと外出するので、帰ってきたら着物に着替えるつもり。何着ようかな~。