つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

「格子」というより「チェック」と呼びたいカジュアルウール着物を着てみた

 

なんかひさびさ。先日860円でGetしたウール着物を着てみました。

 

f:id:aki67:20150317120200j:plain

クリスマスカラーっぽい着物だけど帯で春へ持って行ったつもり。

●難あり品の籠で見つけた難無し品●

リサイクルショップの着物コーナーの片隅に小さな籠があって、分類不可の物や難あり品が無造作に入っているんです。畳まれてくるくる巻かれて輪ゴムで留められてる着物や羽織とか外装がボロボロになったモスリンの反物とか、その時によっていろいろ。値段はまちまちだし、安くてもこれは無理!ってものも多いけど、たまにラッキーな物が入っているので毎回チェックだけはしてます。で、コレが真っ先に目に飛び込んできました。

●隅々までチェック●

パッと見は難がなくても穴が開いていたりシミがあったり、ものすごく小さいサイズだったりするので、恐る恐るゴムを外して見たら特に見当たる難がない。広げて光にかざして穴もチェックしたけど大丈夫、シミとかカビとか臭いもない。しいて言えば家庭の手作り品っぽい手縫いのお品ってことくらい。身丈も身幅も大丈夫だったのでお買い上げ。お値段860円。(なんでこのお値段が付いたのかわからないけどありがとうお店の人、ありがとうこれ縫った人。)

 

 

f:id:aki67:20150317120201j:plain

前から見るとソックスの色が浮き過ぎ。

 

f:id:aki67:20150317120202j:plain

一応この帯の色とリンクさせたつもりだったんですけどね。。。

●何となくクリスマス●

黒ベースに赤、緑、黄色のチェック。コレってハッキリしたグリーンとか赤の帯をしたらクリスマスコーデが出来そうな感じ。でも今は3月。北海道でも遅い春に向かう時期なので、ちょっとでも春らしく…と思って桜色の帯で頑張ってみました。裏側の淡いグリーンでもいいかなと思ったけど、なんとなく今日の気分的に桜色を使いたかったので。半襟がちょっとうるさかった気もするけど、まぁコレはコレでアクセントになってるかな・・・と。

 

f:id:aki67:20150317120203j:plain

カルタ結び。生乾きでドライヤーも掛けていなので髪がもわもわ。(もう少し乾いてから梳かせばだいぶ落ち着きます)

●カルタ結びと帯締め

帯はどうしようか迷ったけど楽な方に逃げましたw カジュアルかつトラッドっぽいチェック柄なので可愛い色の帯で可愛い結び方にしない方がいいかなと思って。今日は緩まないで結べてるので帯締めは必要なかったけど、見た目的に帯締めのアクセントがあった方がいいのかな。まぁ割烹着で隠れちゃうんですけどね。

 

f:id:aki67:20150317120204j:plain

髪が広がってるのもあって妙に頭が大きい、、、

 

●体調と着物とブログ●

体調(メンタルも含めて)が下がり過ぎると着る気も起きなかったり(お寝間着+茶羽織は着てますが・・・)、着ても写真撮る気にもなれないのでだいぶブログが空いちゃったけど、こうしてまた着たり書いたり出来るようになれて良かったです。

 

●着ているもの●

着物類
  • クリスマスチェックのウール(撥襟) *腰紐1 胸紐1 ポリ伊達締め1
  • インベーダ帯・桜色(自作) *カルタ結び ベルト付き前板
  • ハイビスカスの半襟(自作) *肩布付き美容襟に縫い付け ソフト襟芯
肌着類
  • Uネックのカットソー(自作) *後ろの襟ぐりを身頃方向に4か所ぐし縫いで縫い縮めて衣紋から見えないように細工
  • ネルの裾よけ(自作) *短め丈
  • 肩布付き美容襟(自作) *背中に紐付き
  • 普通のソックス

 

新入りさんのチェック着物で少し動ける気持ちになってきた本日のおうち着物でした。