つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

水玉+格子+ジグザグ 着物風に着るブロード浴衣 

 

今日も結構暑いので絣ドットプリントの浴衣を着物風に着ています。

 

f:id:aki67:20150907154911j:plain

新入りの半幅帯。色合いと柄に一目惚れ。(1080円)

 

●使える浴衣●

今日は雲が多いけどよく陽が差して体感的には結構暑い…ちょっと迷ったけど浴衣を着物風に着てみました。この絣ドットプリントって綿着物として着るのにいい感じ。この間リサイクルショップで買った半幅を早く締めたかったのもあるけど、こういう感じの色合わせだと結構秋っぽく見えるんじゃないかと。(動き回ると暑いので相変わらず素足に草履型ルームシューズですがw) プリントが裏まで通っていない(裏の色が薄い)ので、洋服生地ってバレバレだけど、浴衣浴衣していないところが気に入ってます。

f:id:aki67:20150907154912j:plain

言わなきゃ浴衣ってバレないんじゃないかと。

●伊達締めでホールドして帯は緩め●

今日は伊達締めを使ってます。暑いと言ってもポリの伊達締めが暑くて耐えられない感じでもないし。この半幅って柔らかいし結構滑るので、帯が緩くても大丈夫なようにって事で。私はつい帯をきつく巻いちゃうけど、スルッと回せるくらいに緩めに巻いた方が着てて楽だし変な皺も出ないんですよね。着物自体は伊達締めで押さえているので、帯締めも貝の口が緩まない程度。前板無しでも帯に皺が出ないようにしました。

 

f:id:aki67:20150907154913j:plain

貝の口の手が開いてタラ~ンとしちゃってる、、、

●ふにゃふにゃ帯●

貝の口を結んで後ろに回した後、上に伸びてる方(手)の部分が開いてタラ~ンとしちゃってました。結んだ時はちょうどいい長さだったのに、なんか長くなってる気が…。どうやら結び目を直そうとして手(帯の手)を引っ張ってみたい。で、直したのが下の画像。結び目に変な皺が出ない所まで緩めればOK。(帯締めで押さえているので、結び目を変に引っ張らなくても大丈夫。つい引っ張っちゃうんですけどねw)

f:id:aki67:20150907154914j:plain

引っ張り過ぎたのを戻して、上に出る部分を短くしたら直った。

 

f:id:aki67:20150907154915j:plain

ちょっと身頃が歪んでる感。(体をねじってるのもあるけど…) 

 

●着ているもの●

着物類
  • 絣ドットプリントの浴衣(撥襟) *腰紐1 胸紐1(1周目は下前に直接掛ける) ポリ伊達締め
  • 海老茶のジグザグ半幅 *貝の口
  • 帯締め
  • ミニミニ格子の半襟(自作) *差し込み式のプラ襟芯
肌着類 
  • ストレッチレースの胸当て
  • 筒袖半襦袢(自作) *背中に紐つき
  • お腰

緩く着てもそこそこに見える着方がほんの少しわかって嬉しい本日のおうち浴衣(着物風)でした。