つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

昨日のド派手チェックウールを対丈で。小物もチェンジ(久々の長襦袢)

 

今日は昨日と同じ着物。帯・半襟・着方を変えて、久々に長襦袢を着ています。(昨日と印象を変えようと頑張ったけど、着物のインパクトが強くてほとんど同じ印象に、、、)

 

f:id:aki67:20150916132045j:plain

秋らしさゼロ。(半襟よれよれ…)

 

●襟芯と半襟の皺●

今日の半襟はポリエステル。糊なしインベル(4cm幅)を襟芯として使っているんですが、コットンの半襟と違って滑りやすく、インベルが中で滑る滑る。。。半襟の中で芯が泳がないように、何か所か留めたつもりでいたけど、横滑りするのは想定外。襟周りを直してるうちどんどん皺が寄っちゃって、身八ツ口から襟そのものを引いては直すの繰り返し。半襟だけを引っ張らず、前身ごろそのものの合わせ方を直すつもりで引いたら何とか皺が寄らずに落ち着きました。

 

f:id:aki67:20150916132046j:plain

今日は対丈。どっちで着ようか悩むビミョーな身丈。

●対丈か、腰紐低めでお端折り確保か●

今日は同じ着物を対丈で着ています。お端折りのないのっぺり感を軽減するのに帯幅広めにするために少しずらせました。帯はかなり緩めに巻いて位置もやや低めのしていますます。ビミョーな丈なので、どちらがいいか迷います。

f:id:aki67:20150916132048j:plain

貝の口。襦袢の袖丈がいまいち合ってないのがバレバレw

●久々の長襦袢

なんとなく長襦袢を着たんですが、薄手とはいえモスリンを着るのは早すぎた…。衣紋抜きも背中の紐もない長襦袢なので極端に衣紋を抜くと落ち着かないんです。それで割と詰め気味にしたのも暑く感じる一因かも。おまけに合うと思ってた袖丈も合ってないし…何の為にコレ着たんだろって感じになっちゃいました。

 

f:id:aki67:20150916132047j:plain

暑いのは昼間だけだと思いたい…

●やっぱり替え袖かなぁ●

私の着物はリサイクル品ばかりなので、裄も袖丈もかなりバラバラ。それを考えるとやっぱり替え袖が現実的なのかなぁ。割烹着の中でもたつくので、本音を言えば筒袖半襦袢があれば替え袖いらないって感じなんですが。チープなリサイクル品は気軽に楽しめるし、あれこれで気にせずガンガン着ちゃえるのが魅力だけど、唯一気になるのがこの点です。

 

f:id:aki67:20150916132049j:plain

やっぱり襦袢の袖が気になる。。。

 

●着ているもの●

着物類
  • 蛍光グリーンチェックのウール(撥襟) *隠しお端折りの対丈 腰紐1 胸紐1(1周目は下前に直接掛ける) ポリ伊達締め
  • チロル柄の半幅 *貝の口 前板無し 対丈なので帯幅広め&低め
  • ポリ半襟(市販品) 
肌着類

着物選びの時点でなんだか迷ってしまい、同じのを小物チェンジで着てみた本日のおうち着物でした。