つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

銘仙っぽいモスリンを幾何学コーデでおうち着物

今日は銘仙っぽい柄のチープなモスリンの単衣。半襟と帯を濃い色にしたら、なんだか秋みたいな色合わせになっちゃいました。

 

f:id:aki67:20160323110823j:plain

色合いがこっくりしちゃってるし。

 

棒襟の着物

コレ、撥襟じゃなくて棒襟でした。最初の印象が「襟幅狭くない??」って感じで、ちょっと襟が貧弱に見えたんですよね。でも衣紋のとこが普通の幅なので気のせいかなって思ってたけど…よく見たら端まで一定の幅(=棒襟)でした。

広襟に直す気はないけど、縫い代が大丈夫なら撥襟に直した方が胸元のバランスがよくなるかな??…でも自分的には棒襟はレア。とりあえずそのまま着ようかな。(どっちだよw)

 

f:id:aki67:20160323110824j:plain

春っぽさはあんまりないけどこの組み合わせは結構好きかも。 

 

f:id:aki67:20160323110825j:plain

久々の文庫系。 

 

久しぶりの文庫系

割烹着を着るのに楽な貝の口系ばかり結んでいたけど、今日は久しぶりの文庫系。(この着物って何となくかわいい系の結び方にしたくなる)とはいえ帯の色柄も甘くないし、文庫系と言っても羽根は小さめ。甘すぎにならずに済んでいるのではないかと。

 

f:id:aki67:20160323110826j:plain

一文字崩しの羽を広げました。

 

f:id:aki67:20160323110827j:plain

衣紋を抜いても寒くない。それなりに気温も上がってるみたいです。

 

北国なりに春めいてきたなぁ…と思ったら明日の予報は雪。まぁこのまま降らずに済むとは思ってなかったけど、サラッと降る程度みたいでホッとしてます。明日冷え込まなかったら、この着物に春っぽい軽い色を合わせてみるつもりです。

 

着ている物

着物類
  • 銘仙ぽいモスリン単衣(棒襟) *腰紐1 胸紐1 ポリ伊達締め 下前のお端折りは織り上げずに揃える
  • ジグザグ半幅 *一文字崩しの羽を広げてます 前板無し
  • 変わりドットのブロード半襟(自作) 自作の美容襟で装着
肌着類
  • ベア天のVネックカットソー
  • 美容襟(自作) *4cm幅の糊なしインベルを差し込み襟芯として使用
  • ブロードの裾よけ(自作)
  • ストレッチレースのハーフトップ
  • 普通の下着
  • ソックス
  • かぎ針編みのルームシューズ(自作)

 

ちょっとずつ明るい色に手が伸びてる感じの本日のおうち着物でした。