つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

紳士物っぽい綿麻しじらの浴衣(昨日)

昨日はなんだか蒸し暑かったのでザックリした綿麻しじらの浴衣を着ました。

 

f:id:aki67:20160701131659j:plain

今回は半襟なし、普通に浴衣仕様。

透け防止の裾よけ

外に出る訳じゃないけど光の具合で結構透けるので綿ローンの裾よけをつけました。この浴衣はまだ少し硬いし、裾よけ有りでもまだ耐えられる暑さなので。

 

f:id:aki67:20160701131700j:plain

前板入れました。(お端折りが長いけど気にしない)

 

長めの丈

この浴衣は身丈が結構長くてお端折りが幅広気味だけど、余分を帯の中に入れて調整するほどでもないのでそのまま着てます。綿麻なのでお洗濯を繰り返すうちに丈も詰まる筈…そのうちジャストになるのではないかと。

 

f:id:aki67:20160701131704j:plain

長い帯締めは1回余計にからげて調整。(帯締め自体がねじれてた…)

長い帯締め 

この帯締めは長いので結ぶ時に2回ずつからげて長さを調整。(結び目が歪んでいるのと帯締め自体がねじれているのは写真を見て気がつきました…)この帯はふにゃふにゃなので今日も前板を入れています。

 

f:id:aki67:20160701131701j:plain

一応角出し風。(帯の張りがないのでふにゃふにゃな仕上がり)

 

f:id:aki67:20160701131702j:plain

角が長いのかな…でもボリュームほしいからまぁOK。

 

f:id:aki67:20160701131703j:plain

帯の表(柄がある方)を出せばよかったかも。

 

 

着物類
  • 綿麻のしじら *腰紐 胸紐 ポリ伊達締め
  • ふにゃふにゃ博多半幅 *角出し風 前板使用
  • 帯締め
肌着類
  • キャミ
  • 綿ローンの裾よけ(自作)
  • 普通の下着

 

以下、重たいです。読み飛ばして頂いて構いません。 

 

昨日は通院日(息子も私も)でした。病院の帰りに学校にも行って、担任と保健の先生の4人で面談してきました。

息子は体調を崩して欠席したままになっていて、毎日とても辛そうです。親の私がもっとしっかりしなきゃいけないのに、私自身の気持ちが崩れてしまって上手くいきません。

 

息子の体調のこと、我が家に起きてしまったこと、その後の色々、周囲との関わり、このブログも含めたネットの中のこと、自分自身のこと。考え始めると混乱して心がぐちゃぐちゃになってしまいます。

気を紛らわす為の何かをしてどうにかやり過ごしても、少し気持ちが落ち着くと今度は楽になろうとした自分を責めてしまいます。楽しもうとする自分を許せない気持ち、苦しいのも悲しいもの嫌だと思う気持ち、正反対の気持ちのどちらも消せずにいます。

 

自分の感情をまとめる事が出来ません。寂しいのに人の中に居るのが苦しいと思うのも同じです。息子の為にもちゃんとしなきゃいけないのに、このまま自分がバラバラになってしまいそうで怖いです。