つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

水仙注染に白赤独鈷をゆるゆると着る

今日は朝から雨。体調もいまいちパッとしないので百合の注染をユルく着ています。

f:id:aki67:20170809180745j:plain

ユルく着た方が変な皺も出にくいみたい

 

腰紐と半幅だけで着る

今日は胸紐もコーリンベルトもなし、腰紐をして襟を整えたらそのまま半幅。締め過ぎると後ろに回す時に崩れやすいし直しづらいのでかなり緩めにしています。

朝の時点では腰よりお腹が痛かったので少し高めに腰紐をしちゃったけど、結局腰も痛くなってきた…って事で骨盤に掛かるように低めに締め直し。

と言っても帯の下線より低くするだけなので帯はそのままで大丈夫。痛み止めの効果もあると思うけど、なんとなくズッシリした痛みがマシになったような。

 

f:id:aki67:20170809180747j:plain

いつの間にか垂れが長くなってた(この後ちょっと直した)

 

f:id:aki67:20170809180748j:plain

垂れの長さを直した(後ろ手で直すのって結構きつい)

 

ユル帯

帯も思いっきり緩く巻いてます。つるつるテロテロ素材だったら滑ってヨレヨレになりそうだけど、コーマ地の浴衣に綿の半幅なので意外と大丈夫だしかなり楽。(お家で着るなら普段もこの位の方がいいのかな?って気がしてきた)

なんとなく結び始めてあとは成り行きって感じで、出来上がってみたら何か名前がついてる結び方だった気がするけど…何だっけ。。。

手先を貝の口の倍くらい取って2巻き、垂れを上にしてひと結び。手先で輪を作り、垂れの幅を半分に折ってリボン結び。長く残った垂れ先を広げて結び目に2回緩く巻きつけ、結び目の下に少し出して完成。

 

 

f:id:aki67:20170809180744j:plain

安定の昭和風味。

 

 ☆ ☆ ☆

 

ちょっと着物に関係ないお話なので畳みます。

この頃故人に関わる事をぼんやり考えてしまう事が多くて、ちょっとしんどいなぁって思う時があります。相変わらず昔に戻りたいとは思えないし(ヨレヨレなりにここまで来たのにもう1回なんて私には無理)、夢でもいいから会いたいとも思えないのに。

っていうか最近またあの嫌な夢で目が覚める事が多くてちょっとヤな感じ。でも前みたいにのみ込まれてしまわない分、少しはマシになったのかな。(こんな事書くとズドーンってきそうでちょっと怖いけど…)

 

不意に思い出すのも、答えなんかどこにもない事をぼんやり考えちゃうのも、自分にとって心地よい事ではないけど、あれだけの事があったら仕方ないのかなって。諦めてるのか開き直ってるのか自分でもよくわからないけど。

思い出してもぼんやり考えてしまってもそれだけ。突き詰めて考えず、頭に浮かんだら浮かんだままにして、それでおしまい。そんな風にやり過ごしてもいいのかなって思えるようになりました。

ホントにそれでいいのかな…って考え込んでしまう時は、気持ちが揺れるのも仕方ないって思えばいいのかな。

 

ただ、嫌な夢で目覚めるのだけはね…。それも仕方ないって思う事にしてるけど、やっぱり勘弁してほしいです。(余裕がある時は最近の楽しかった事を思い出すようにしてます)