つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

花崗岩みたいなウールジャガード着物で庭仕事 帯に挟むケータイ用の移動ポケット

今日はジャガード着物のタートルイン(庭仕事仕様)。

f:id:aki67:20171016212729j:plain

夜になってから撮ったので画質いまいち

 

庭仕事仕様

今日は気になっていたお庭周辺の草むしりをする為、汚れが気にならない組み合わせです。日中はそこそこ暖かかったので茶羽織無し(着たのは夜になってから)で大丈夫でした。

ちなみに着物は花崗岩みたいな杢調のジャガードウールなので多少汚れても大丈夫。風が強いと裾が捲れちゃうけど、多少の風なら着物でも草むしり、全然OKです。虫に刺されやすい時期は怖いのでお洋服でしたが(陽射しも強いし)。

 

100均で見つけた草むしり用の道具(じゃんけんのチョキみたいな形)を使い、折り畳みの小さな踏み台に座ってちまちまと除草。時間的に終わりそうもないので草むしりは目立つところだけにして、敷地外に向かって伸びた藤の蔓をチョキチョキ。

蔓が歩道を通る人の邪魔になっていたと思うので、そちらが終わってとりあえずホッとしました。

 

f:id:aki67:20171016212730j:plain

茶羽織だと襷無しでも袖が邪魔になりません

 

 ☆ ☆ ☆

 

そしてこちらがケータイ落下防止用の移動ポケット。帯を緩めに巻くようにしたら挟んだケータイがチョイチョイ滑り落ちて、かなり気になっていたので(いつかケータイを壊すんじゃないかって感じ)。

 

f:id:aki67:20171016212755j:plain

全体像(スウェード風の合皮)

 

挟むだけの簡単仕様

人工スウェードのハギレを長方形に切って、出し入れ口と脇を縫っただけ。切りっぱなしOKで滑りにくいところが帯に挟んで使うにはピッタリ。ゴロゴロしないように外表に畳んで縫い代は外側。口の部分は出し入れしやすいように2つ折りにしてしっかりさせています。

深さは帯からはみ出さない程度、幅は出し入れしやすいように少し広め。ある程度面積がある方が安定すると思ったので。(これ自体が帯から滑り落ちたら意味ないし…)

 

f:id:aki67:20171016212756j:plain

帯のひと巻き目とふた巻き目の間に挟むだけ

 

使い心地

草むしりの時に使ってみたらなかなかいい感じ。コレを使う前にケータイを落としたんですが、使った後は1度も落としていません。試作品のつもりだったけどいい感じだったのでこのまま使おうかな。

ちなみに挟むのは帯を巻く時がいいけど、後からでも全然OKでした。帯をきつく巻いていたら厳しいと思うけど、そもそも緩く巻いているからケータイが滑り落ちる訳で。(きつく巻いた時はコレを使う必要がない)

 

 ☆ ☆ ☆

 

垣根の下の雑草をちまちまと抜いていたら、通りかかったご婦人に着物で暮らしてるのを褒められちゃいました。思い掛けずビックリしたけど、ご婦人的には着物で草むしりしてる事の方がビックリだった模様。でも好意的に見てくれているのがわかって嬉しかったです。

夏ほどの勢いじゃないけど、雑草退治は雪が降るまで地味に続きます。。。つい油断しちゃうけど来年泣きを見ないように小さいうちに摘んでおかないと。(見て見ぬふりの畑エリアをどうにかしないと本気でマズいし…)