昨夜また降って朝から雪かきしてやっとお着換え。
ウール紬×ウール半幅のお気軽コーデ
雪かき後に急いでお着換え
昨日頑張って雪かきしたのにまた降ってガックリ。湿った雪で再凍結すると厄介なので小雪がちらつく中頑張りました。お昼過ぎに一段落、ちょっと疲れたのでそのまま今日は終了。猫さんがだいぶ待ちくたびれていたようなので素早い着替えを優先…新春というより紅葉っぽいけどまぁOK。
…っていうかまた降ってるし。どちらにしても明日また雪かきの続きをするつもりでいたけど、、、地味に降り続くのも結構面倒。。。
サムライ結び(垂れ先の余りを後から折った)
お洗濯で柔らかく変化したウール紬
購入時は糊がしっかり効いていたのか硬くて厚みを感じる質感だったのが、お洗濯ですっかり柔らかく。結構身幅が大きいので硬い時はちょっと着づらくて…思った以上にサラッと軽い質感になったのは嬉しい変化です。
ただ、基本的には洗い方はいつも同じですが、その時家にある洗剤を思い付きで使ってみたり、シャンプーで洗ってリンスで仕上げたり色々ビミョーに違ってたり…。ここまで柔らかくなった理由が洗剤にあるのか素材的な事なのかいまいちわかりませんw
今日も補正無し
どうしてもモノトーンに写る半襟(実際はベージュ×焦げ茶)
箱根駅伝は結局青学がぶっちぎりで優勝でしたね。往路の録画も見れないまま復路もほとんど見れていないので、後でじっくり見たいのですが…さすがに10時間近くテレビの前にいたら猫さんに抗議されるのは目に見えてるし。(箱根駅伝をぶっ通しで見ること自体は全然OK)
寝る前、お布団に入ってからは猫さんも隣でまったりしてくれるので何日か掛けて見ようとと思います。