今日はお初の紬を着てみました。
地色がビミョーにグラデーション(焼けではない)
一目惚れの紬
地元のお店で一目惚れした暈しに縞の紬。激安ワゴンの着物は色柄共にドンピシャでもサイズが小さい事が多いのですが、これはほぼジャスト(袖付け21cm→23.5cmに直して着用)。特に難も見当たらずワゴンにあるのが謎でしたが、セール中につき600円でGET。
グラデーションな地色
地色は全体的には茶色っぽいけどグリーン系にグラデーションが入っているところも気に入ってます。ワゴンにあったので一瞬焼けかと思ったけど違っててよかったw 八掛はこのグラデーションに合わせたようで、元の持ち主さんのセンスに拍手。縞も何気にカラフルで帯選びがしやすそうだし、渋いけどちょっと可愛げのある着物ではないかと。
色合いがピッタリな極太帯締め
とりあえず家事仕様って事で吉弥結び
今日も補正無し
寒くなってから猫さんは基本的に私のお布団に潜って寝ていますが、次第に暑く感じるのか気が付くとお布団の上に移動していたり。再び入る時は上手く入れないので枕もとでアピールするんですが、これが控えめで…。鳴く訳でもなくそーっとツンツンしてきたり顔を押し付けてきたり。なんだかいじらしくなっちゃいます(親バカ)。
ただ、私が顔を上げた途端に枕を占拠するのはやめて頂きたいw サイズ的にちょうどいいふかふかのベッドなんだろうけど…(しかも温まってるし)。もう一つ枕を買ってお布団の幅に繋げようかなぁ。