今日はジャガードウールの着物を着ています。
タートルのくしゅくしゅ袖で裄を不足カバー
外出向けコーデ
今日は外出するつもりだったのでチカチカ系はパス。ジャガード織りのウール着物はよく見ると可愛い植物柄ですが色は重め。コーデはほぼ同系色でまとめてます。タートルに合わせて帯揚げはパープルの鹿の子。ちょっと白っぽい気もしますが、杢ブルーのモモンガカーディガンを羽織ったら結構馴染むのでまぁOKって事で。
安定の半襟同化w
前結びで銀座結び
ウール名古屋で銀座結び。捻ったり折り上げたりする方法ではなく、普通に結んでます。今回は何となく前結びでやってみましたが、ジャガード織りの着物にウール帯だと滑りが悪くて回し辛いw 運転するのでペタンコは狙い通りだけど、垂れが短くなっちゃいました。支えている帯揚げが下がってきたせいかな?
銀座結び(バランスがイマイチ)
ペタンコなので運転時も背もたれOK
外出って言っても大した用事ではなく、期限を勘違いしていた商品券を使う為にお店に行っただけw 昨日の午後、何となく気になって確認したら翌日(今日)まででビックリ。危ない危ない…普通に考えたら月末までって思いません?ギリギリ気がついて3000円が無駄にならなくてよかったですw
コロナが凄い勢いで広がっているのであちこち寄り道せずに帰宅。車で出掛けたのにすぐ帰ったせいか、猫さんもちょっと不思議顔?実際のところはわかりませんがなんとなくキョトンとして出迎えてくれました。