つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

レトロポップな花柄の染めウールを半幅で

今日はレトロポップなお花の染めウールを着ています。

帯選びに迷って無難な方向でまとめました

昭和レトロな染めウール

今日も予想最高気温は15℃、陽が射せば寒さも感じず過ごしやすいです。とはいえ雲も広がって晴れたり曇ったりなので夏向けの単衣を着る感じでもないので、テロテロサラサラな染めウールをチョイス(例の如く素材用の激安品w)。70年代のワンピやデカ襟シャツにありそうなポップな花柄が可愛いです。

今日も腰紐1本伊達締め2本

ジャストサイズじゃないしこのところ変に着崩れがちなので、半襦袢と着物に伊達締め使用(胸紐無し)。半襦袢の伊達締めはアンダーバスト、着物の伊達締めは帯から見えない少し低い位置。2つの伊達締めの捻った部分が重なると落ち着かないし、身体の厚みが更に出てしまうので…。

 

半襟は100均の手ぬぐい

身丈短め袖丈長め

身丈はちょっと短いけどおはしょりはちょびっと出ます。今日は自作の晒インナーで汗取りしつつ胸を平らにして着崩れ防止。腰には何も入れていませんが裾除けの晒と重なるので何となく補正出来てる感じ。袖丈長めで脇に寄せたおはしょりの皺etc.粗隠し出来てラッキー。

 

吉弥結び(広がり気味)

衣紋の形

衣紋を抜き方のV字とU字。極端なV字にしたい訳じゃないけど、なぜかU字を通り越して四角くなっちゃう。衣紋抜きを使わないのでU字になるのは納得だけど、襟芯代わりのベルト芯に変な癖がついているのか、半襦袢そのものの形に難があるとか?

ちなみに今日の半襦袢は半完成品を譲り受け、多少修正しながら仕上げた物。あとで衣紋の部分のカーブを確認するつもりです。画像ではわかりにくいかもですがエアコンの室外機の設置場所を相談している間に首筋を思いっきり日焼けしちゃいました。ほんの10分くらいなのに思いっきり赤くなってるし…。

 

大きめに作った吉弥結びで腰回りカバー

 

何となく気になって2週間予報をチェックしたらずっと20℃に届かないらしい。…っていうか最高気温も10℃台前半ばっかりでたまに17℃とかそんな感じで最低気温が一桁の日も結構多め。このまま何となく夏を迎えて浴衣で快適なレベルの気温で夏を終えたらいいけど…どうなる事やら。

とりあえず去年みたいなイレギュラーな猛暑は勘弁してほしいなぁ。