つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

雪輪の綿紅梅に鱗半幅で幾何学コーデ

今日は雪輪の黒い浴衣を着ています。

帯まわりでメリハリをつけました

晩夏の黒浴衣

今日は陽射しもあって気温もそこそこですが、8月も終わるので黒の浴衣にしました。襟付きでも良かったかな?と思いつつ、8月いっぱいは浴衣で手抜きする気満々w 帯は浴衣向けの物ですが、色柄が真夏限定じゃないのでなかなか便利。

 

蛇っぽい夏用の帯締めが最近のお気に入り

腰に乗る帯

今日は成り行きで手先を広げた矢の字に。柔らかい帯で無理せず結ぶと重心が低くなっちゃうけど、補正無しだし私の結び方の癖もあるのかな…?強引に高い位置で形を作っても緩むだけなので潔く低い位置で結びました。

こんな位置でも安定していますが、車の運転時は背もたれを使うのでちょっと気をつけないといけないかも。

 

手先を広げた矢の字(重心低過ぎ?)

 

背中じゃなくて腰に乗ってる状態w

 

 

KH-260(パンチナイン)設置

久々に出してKH-260(パンチナイン)は結局ミシン部屋に設置しました。ナインもそこそこ重いけどパンチナインは更に重くてズッシリ感が凄くて。リビングを通って家事スペースまで運ぶ気がしなかったので迷わずその場に設置って感じ。

気になっていた自前の針押さえは前回と全く同じ状態を保っていてホッとしました。ついでに試し編みを少ししていたけど、猫さんがいじけそうなので適当な所で切り上げて全力でご機嫌取り。もう少し試し編み(練習)をしてから例のベレーに取り掛かるつもりです。

 

気温が高過ぎたら毛糸を触る気にもならないけど、なんだかんだ言いつつ普通に編んでるし…やっぱり夏の終わりだなぁって思っちゃいます。っていうか浴衣で編み物(毛糸で)って冷静に考えると変ですがw