つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

時代劇の町娘風の格子ウールで補色コーデ

今日は辛子色のウールを着ています。

何度見ても時代劇の衣装みたい

補色コーデ

江戸の時代劇に出て来そうな辛子色も格子柄。帯選びに迷って、今日はちょっと洋っぽい柄の物にしてみました。今までしなかった組み合わせですが案外いい感じ。考えてみれば補色だし、しっくりきて当然か。。。コーデが洋服感覚なのを改めて実感した感じ。

半襟とタートル、帯と帯締めがそれぞれ同化してる感じ

タートルインで防寒

陽射しがなくて今日は体感的にかなりひんやり。ヒートテックじゃない薄いタートルでも着ていると全然違います。改造途中の半襦袢を着たものの、着心地がイマイチでその場で袖を外し脇も解き、美容襟に近い状態にしちゃいました。

とりあえず着心地は良くなったけどタートルと着物の袖の滑りが悪くなっちゃいました。表面がざらっとして軽いウールなので動いた時にタートルの袖に引っかかって肩(袖?)が盛り上がり気味に…。(結局寒くて茶羽織を着たら押さえられたけど)

 

手先を折り返した貝の口(中心ズレ気味)

帯幅を出しておはしょりを押さえてみる

今日はおはしょりがなんだかもたついたので珍しく折り上げました。動いているうちに崩れそうだったのでコーリンベルトで留め、グサグサにならないように胸紐で押さえてから帯を締めました。今日は結構ゆるく巻いて、成り行きで貝の口になりました。おはしょりがぷっくりするのを防ごうと帯幅もガッツリ広げています。

私の身長と体型ならこの位広い方がいいのかも?裄とか袖丈とのバランスによっても見え方に違いが出る気がしますが。。。

 

袖が盛り上がり気味

 

今日はなんだか猫さんが遊べとちょっかいを出しまくり…陽射し皆無で日向ぼっこ出来ないせいかな?だいぶ退屈そうなのでとりあえず一緒に遊びます。(何しよう?最近ネタ切れ気味ww)