つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

リメイク候補の綸子風ポリ着物を着てみる 垂れ有りの変わりカルタ 今日の猫さん

今日は昭和全開なポリ着物を着ています。

ポリっポリした光沢感がメッチャ昭和

 

リメイク候補のポリ綸子

いかにも化繊ちっくな光沢にピンク系の八掛…昭和40〜50年代にありがちな(艶があればあるほど華やか!とされてた)ポリ着物。そのまま着るのはちょっと…って感じでリメイク候補になっていましたが、一度くらい袖を通しておこうかなって事で着てみました。

 

タートル無しなら割と普通?(実際はもっと安っぽいけどw)

 

カルタアレンジ(垂れありバージョン)

この着物にタートルを合わせた時点でやる気なしって感じですが一応コーデは考えて、昨日と同じカルタ結びのアレンジで垂れを出すバージョンを試してみました。折り返した羽根がちょっと歪んじゃったけど垂れがあるのもいい感じ。帯締めはアクセント的に使用。無くても緩みません。

 

八掛の色に滲み出る昭和感…

 

反り腰…

 

痛みも無くサイズもそこそこあるけど、この手のポリ着物って買い取りを頼んでも値段が付かない(=買い取り不可)ですよね。急いでリメイクする気もないけど、作り変えるなら上っ張り、羽織or道中着、帯辺りかなぁと思ってます。

上っ張りなら残った裾部分を裾除けにしてもいいかな?静電気が気になるけど、ポリ着物の時ならそれほどでもない気がするし、綸子風で滑りはめっちゃいいし。羽織なら長羽織にしたいので裾除けが出来る程は残らないけど、お揃いの手提げ位なら余裕で作れますよね。

…ってアイデアばっかり出てるけどいつになったら手を付ける事やら。。。

 

 

今日の猫さん

窓辺で日向ぼっこしながらチューチューちゃんを愛でた後、マッタリとまどろんでいるのが可愛くて…こっそりカメラを向けたものの一瞬で気付いて振り返る猫さん。

ふわふわのネズミがハリネズミ状態に…