つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

化繊の縮緬&鹿の子で和テイスト100%のおうち着物

 

今日はノーマルな着方。和100%。

 

f:id:aki67:20141010145820j:plain

縮緬&鹿の子は化繊のもどき商品。とってもチープ。

 

●化繊万歳●

今日は昨日と打って変わって軽い着物。ウールもちょっと入ってるっぽい化繊の単衣です。(季節ルールガン無視w) 朝の冷え込みも大した事なかったし、昼間も陽が射してお部屋が温かなせいか、なんとなく色合い的に軽い物が着たくなったので。純日本風のテイストばかりだけど、身に付けているもので正絹なのは伊達締めだけ。お手入れ簡単な化繊やウールはおうち着物にピッタリ。

 

 

f:id:aki67:20141010150712j:plain

落ち着き系。(って事になるのかな・・・よくわかんないけどw)

 

●素材不明のリサイクル品●

私の着物はリサイクル品(新古品含む)ばかりで素材不明のものも多いです。質感で察しが付く場合もあるし、量販品で品質表示付きって事もありますが、着物が日常着だった頃にお家で仕立てられた着物にタグなんてついてない訳で。でも明らかに家庭着とわかる物なら自分でお洗濯していない訳がない・・・って事で、エマールとかアクロンとか、場合によっては普通の洗剤で洗ってます。

 

 

f:id:aki67:20141010150713j:plain

矢の字。この半幅は緩むから帯締めできっちりホールド。

 

●軽い着物+軽い帯●

ウールや木綿は単衣が原則で袷の時期に来てもOKだけど、これは結構軽いしさらさらしていてビミョー。(とか言いながら着ちゃってるけどw) で、オールシーズン行けそこの帯、ホントに軽いんです。化繊の縮緬で、芯も結構薄い。でも帯自体の重さがあまりないので結んだ時にズッシリと垂れ下がらない感じ。ぷくぷくした質感で結び目が緩みやすいので矢の字の場合は帯締め必須。(せっかくの軽い着心地なので帯板も省略)

 

 

f:id:aki67:20141010145821j:plain

 固めの化繊縮緬(着物)+柔らかめの化繊縮緬(帯)。どちらも軽い。

 

●着ているもの●

着物類
  • 化繊の縮緬(撥襟)  *腰紐1 胸紐1 伊達締め(正絹)
  • 半幅帯(鹿の子模様の化繊縮緬)  *矢の字
  • 市松模様帯締め(化繊)
  • お花模様の半襟(綿サテン、自作)  *半襦袢に手縫い カーブ襟芯使用
肌着類
  • キャミソール
  • 半襦袢(ポリ)  *長襦袢をリメイク  胸紐1
  • 裾避け(ポリ)  *長襦袢をリメイク
  • 普通のソックス  ←写真撮った少し後に履きました

 

季節感も大切だけど、体感温度もあるからなぁ・・・と思った本日のおうち着物でした。