我流着付け
今日は久々に渋めの銘仙を着ました。 無理やり着てる感しかないw
今日は入れ子枡のウール着物を着ています。 オフタートルがスヌード状態w
今日は縞のウールを着ています。 洋ミックス具合が全然伝わらないw
今日は華文様のウールを着ています。 袖丈長めでいい感じ
今日は草花柄のウール紬を着ています。 やや短く着ておはしょり確保
今日は袷のウール絣を着ています。 ピンクの八掛にもかかわらず漂うお婆ちゃん感…
今日はちま柄のウールお召を着ています。 隠しおはしょりも無いレベルの対丈
今日は渋いお花のウール着物を着ています。 桃色を合わたら案外いい感じ
今日は妙にカワイイウール着物を着ています。 トシとか考えてたら着れませんw
今日は鹿の子風ジャガードのウール着物を着ています。 安定のタートルイン
今日は深緑の紬(シルクウールかも?)を着ています。 昨日の壺柄八寸で別コーデ
今日は絣ドットのウールを着ています。 猫さん待機中(ちゅーる待ち)
今日は麻の葉柄の絞りを着ています。 めっちゃ冷え込んだので迷わすタートルイン
今日もレトロな名古屋でポリ袷を着ています。 遠近法で更に大きく見える猫さん
あけましておめでとうございます。 お正月を意識した帯が主役
今日は先日のウール紬を短めに着ています。 晦日の家事仕様(短く着た裾が見えないw)
今日は抽象柄の小紋を着ています。 この小紋もクリスマスコーデに使えた感
今日は縞々ウールを着ています。 大量の重たい雪かき後で色々疲れてる感
今日は白地の幾何学柄を着ています。 久々の柔らか物
今日はレトロ柄のジャガードウール着物を着ています。 タートルニットの辛子色がアクセント
今日は幾何学柄の銘仙を着ています。 おはしょりが帯に隠れて対丈になりました
今日は幾何学のウール絣を着ています。 襦袢省略(色数少なめ)
今日は渋い縞のウール紬を着ています。 色が上手く出なかった…
今日は葡萄色の絞りを着ています。 タートルニットでぬくぬく。
今日は足踏みミシンのカバーみたいなウール着物を着ています。 メチャ寒いので防寒仕様で着ました
今日は横段のウール着物を着ています。 襦袢省略で手抜き
今日はラメ入りのジャガードウールを着ています。 なんかヨレヨレ…
今日は渋めのジャガードウールを着ています。 雨で暖かいのでタートル無し
今日はブルーグレーのウール紬を着ています。 淡い色合わせで春みたいなコーデに…
今日はレトロな幾何学の錦紗を着ています。 同系色の帯でレトロコーデ