つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

着姿まとめ (2017年1月)

2月になりました。(毎回言ってるけど1か月なんてあっという間ですね。。。)

先月は体調もいまいちな感じで元旦のおめでた系着物はパス、年明け早々お寝間着のまま過ごして初着物は4日(初詣の時)になりました。雪かきだけはどうにか頑張ったけど全体的にグダグダな1か月という感じ。

とりあえず画像を残したものだけ載せてみます。

 

フリルブラウスインで初詣

この組み合わせに臙脂の和装コート(ウール)に黒の編み上げブーツ、臙脂の手編みベレーで初詣。中にいっぱい着てアームカバーで防寒もバッチリ。帯はミニふくら雀。帯がいまいち合ってなかったけど外出中はコートを脱がなかったのでよしって事で。。。

f:id:aki67:20170103212536j:plainf:id:aki67:20170103212537j:plain

 

格子+ジグザグ

結構張りのあるウール着物でサイズもちょうどいい。足さばき的にネルの裾除けは短めがいい。…と思ったらハイソックスに着物の裾がまとわりついてしょうがないという結果に。(でも寒いのでハイソックスのまま過ごした)

f:id:aki67:20170109162028j:plainf:id:aki67:20170109162031j:plain

 

赤のウール絣でワントーンコーデ

いかにも昭和な赤のウール絣、気を衒わずに同色コーデ。帯は割角出し。出来上がりはリボン返しのアレンジに似てるけど、こちらの方が安定感がある感じ。コットン製の伊達締め(自作)は普通のものより柔らかいけど、肌に近い襦袢に使うには逆にいいみたい。

f:id:aki67:20170113132119j:plainf:id:aki67:20170113132122j:plain

 

甘い着物をタートルインでボーイッシュに

淡い珊瑚色の優しいイメージの着物をキリッと着たくて、タートルも帯も濃い色にして衣紋もあまり抜かず、帯はコンパクトな貝の口。貝の口は垂れをいつもより小さく(短く)したらバランスがとりやすくなった。(前側に畳んだ帯の端が豪快に出てた…)

f:id:aki67:20170117125729j:plainf:id:aki67:20170117125732j:plain

 

くしゅくしゅタートルイン(対丈)

ラメボーダーのくしゅくしゅタートルを着たくてこの組み合わせに。小さい着物なので前側は完全な対丈、後ろのお端折りも帯の中にちょびっと。裾除けが裾つぼまりになっていないと着物も広がりやすいと実感。貝の口は帯の素材のせいか、やっぱりぷっくりしちゃう感じ。 

f:id:aki67:20170118135731j:plainf:id:aki67:20170118135734j:plain

 

同じプチプチ紬で二段のしめ片ばさみ(もどき)

動画で見つけた帯の結び方を試してみた。長さが足りずお手本とはいろいろ違うけど、やっぱりサムライ結びの仲間は締めやすくて好き。対丈は後ろのお端折りが帯の下に隠れたり乱れがちだけど、垂れがしっかりあって隠れるところも気に入った。

f:id:aki67:20170122104853j:plainf:id:aki67:20170122104856j:plain

 

刺し子っぽい十文字ウール&「二段しめ片ばさみ」再チャレンジ

画像以上にチカチカする色合いの十文字ウールを久しぶりに着た。同じ帯で新しく覚えた帯の結び方に再チャレンジ。画像で見ると思ったより大差ない、、、もう少し固い帯の方が向いているのかも?

f:id:aki67:20170124143851j:plainf:id:aki67:20170124143854j:plain

 

ウール絣に小鳥半幅で帯結びのおさらい

「二段しめ片ばさみ」をおさらい。3回のうちでいちばんマシだけどまだ重心がズレてる感じ。どこをどう変えれば中心がスッと通った感じになるのか、納得出来るまでいろいろ試したいです。(動画を何度も見るうちに気が付く事もあると思うし)

f:id:aki67:20170128124241j:plainf:id:aki67:20170128124244j:plain

 

画像を残しぞびれたのもあるけど、お寝間着のままで過ごした日もかなり多いような。。。収穫は新しい帯の結び方を試せたことくらい(まだ思った形に結べないけど)。

気持ちと着るものってやっぱり繋がっている気がします。何気なく手に取るにしても、あれこれとコーデを考えてるにしても私の中身を表してるっていうか。雑多で統一性のないところも、いまいちあか抜けないところも、ムラがあるところも、ホント私自身だよなぁって。

2月がどんな月になるかわからないけど(息子のこととか色々崖っぷち…)何とか切り抜けられるようにしたいです。

着物は二の次になるだろうけど、出来るだけその時の自分にしっくりくる物を着られたらいいなと思います。