つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

浴衣+半襟=単衣風 (リレーコーディ)

 

昨日着てた単衣も半幅も洗ってしまったので、リレー出来るのは半襟のみ。でも単衣着るの暑い。…で、浴衣を単衣風に着てみました。

 

f:id:aki67:20140604151653j:plain

紺+白 (+α)。

f:id:aki67:20140604151654j:plain

単衣風に着てもやっぱり裸足。

 

とにかく涼しく

昨日と同じく今日も無駄に暑く、道内各地で記録を塗り替えてるんだとか。。。6月とは思えない暑さです。ホントは半襟がない方が涼しいんですが、どうしても半襟をリレーしたかったので強引に合わせました。昨日同様自作の美容襟もどきで半襦袢も省略。キャミの上に美容襟を装着したら裾除けもパスして浴衣を着てます。

 

 

f:id:aki67:20140604151655j:plain

カルタ結びでスッキリ(ぺったんこに仕上がる)

 

f:id:aki67:20140604151656j:plain

ちょっと皺が出てる、、、

 

カルタ結び

パタパタ畳んで四角くペタンコに出来上がるカルタ結び。「結び」って言っても、実際には折り畳んで巻きつけるだけ。簡単で緩みにくく、スッキリ。帯の長さがある場合や厚みがある時は真四角より横長にした方がおさまりがいいと思います。今回はあまり色を使いたくなかったので、裏の黄色は見せないように畳みました。

 

リレーコーディ  →→半襟をリレー→→

昨日のコーディから半襟をリレー。最初に書いた通り昨日着た単衣も帯も洗ってしまったので強引に半襟で繋ぎましたw 紺+白系でスッキリまとめたかったので、帯も白にしてみました。

 

 

着ているもの

  • 格子柄の浴衣(しじら織)  *腰紐×1 胸紐×1
  • ベトナム織物の半幅(自作)  *カルタ結び
  • コットンブロードの半襟(自作)  
  • キャミソール 
  • 美容襟もどき(自作)  *半襟は安ピン止め
  • ベルトつき前板

 

以上、半襟を合わせつつ暑さに挑む本日のおうち着物でした。