つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物で過ごしています

Yシャツリメイクのスタンドカラーを襦袢代わりに

今日は白のスタンドカラーシャツで書生さん風を目指すも、なんだか中途半端な仕上がりに。

 

f:id:aki67:20170203155837j:plain

うーん、微妙。。。

 

Yシャツリメイク(襟を外しただけ)

元々はジュニア150サイズのYシャツ。息子の中学の時の制服用で、数えるほどしか着ていないんです。エプロンか何かにしようと思っていたけど身幅を計ったらギリギリ着られるサイズ。着心地が悪ければ更にリメイクすればいいやって事で襟を外してみました。

 

書生さん風をイメージするも…

スタンドカラーで書生さんのイメージにしたくて、地味めで身丈短めな着物にしたんです。でも帯位置を腰まで下げたら身八ツ口がパカパカして落ち着かないので巻き直してみたものの、なんだか中途半端な感じになっちゃいました。

丹前だと何も考えなくても低い位置で大丈夫なのになぁ(腰位置で締めるつもりで細めの半幅にしたのに)。パカパカしても羽織(or割烹着)で隠れるから気にせずに着ちゃえばよかったかな?

 

f:id:aki67:20170203155838j:plain

動きにくいのでシャツの袖をひと折り。

 

袖をひと折り

この着物は裄も短めで(自分的には問題ないけど)シャツのカフスが妙に目立つし、なんだか動きにくいのでボタンを外してひと折りしました(たっぷりとはいえジュニアサイズ、やっぱり袖も短かかった)。

 

再リメイクで襦袢にするのもアリ?

このシャツって胸にダーツもないので1枚で着るとなんだか平面的だし、サイズ的にもほとんど身体が泳がないんです。…って事は、半襟がつけられるよう襟ぐりを細工してカフスを取って袖を短くしたら、シャツ型の襦袢に出来るかも??

ちょっと窮屈に感じる第1ボタンとカフスのボタンも外せるし、胸が平面的に見えるのも着物インナーにはちょうどいいし。

…ってすぐに取り掛かれるかわかんないけど、忘れないように書いときます。

 

f:id:aki67:20170203155840j:plain

二段のしめ片ばさみとサムライ結びの中間みたいな結び方。

 

f:id:aki67:20170203155839j:plain

帯の下がモコモコ気味。

 

f:id:aki67:20170203155841j:plain

なんか上前側の衣紋が抜け気味。。。

 

着ているもの

着物類
  • 抽象柄の紬ウール(撥襟) *腰紐(低め) 胸紐 ポリ伊達締め
  • 格子半幅 *サムライ結び系のアレンジ 前板なし
肌着類
  • スタンドカラーシャツ(Yシャツリメイク)
  • ポリ裾よけ
  • ハーフトップ+お腰
  • パイルのハイソックス

 

 

 

息子の学校のことも一進一退で簡単にはいかない毎日です。うまく立ち回れない自分に落ち込んだり苛立ってしまったり…でもそれは息子も同じ(私以上)かもしれません。

週明けの朝がいい形で迎えられるようにしたいです。