つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

脱力折り紙(ツル人間)

調子悪いって言っても、それなりに元気な時は折り紙で気を紛らわせてました。(※少し前に書いておいた下書きフォルダの記事に書き足してUpしています)

 

f:id:aki67:20160607231212j:plain

なんかすごくアホっぽい…。(敷いてるのは『鍋敷き』)

 

ツル人間(ツル星人の簡単バージョン)

山口真さんの「端正な折り紙」の「ツル星人」とパッと見は同だけど違います。腕無しバージョンは折る工程が少なく、仕上がりサイズは普通の鶴と一緒。腕つきは普通の鶴より小さめ、難易度は2つの中間くらい。

どちらも鋏で切りこみを入れる必要があります。腕つきは切り込みの位置を間違えないように気をつけないといけません。(青いのはうっかりして切るとこを間違えてメンディングテープで貼り付けてますw)

f:id:aki67:20160607231208j:plain

ズサーッ!的な。コレは普通に折って尻尾を真ん中で切り分けるだけ。

 

f:id:aki67:20160607231210j:plain

倒れないように微調整しまくり。 

 

f:id:aki67:20160607231213j:plain

腕つきバージョン。なんだかすごく黄昏てる感。(足浮いてるけど)

 

f:id:aki67:20160607233442j:plain

体育座りも出来ます。

 

※手足つきの折り方はこちらを参考にさせて頂きました。(感謝!)

 http://tamanihanonnbiri.blog31.fc2.com/blog-entry-399.html

 

どちらもそれぞれ面白い

山口さんの「ツル星人」は15cm角で折るのは細かくて大変。25cm角でちょうどいいって感じ。気軽に折れるのは今回の2種類、折ること自体を楽しめる(達成感がある)のは山口さんバージョンって感じ。もちろんどちらもそれぞれ面白いです。

 

こちらが山口さんバージョン。(折り慣れてないせいかなんか皺っぽい…)

f:id:aki67:20160412174213j:plain

山口さんバージョンを載せてる過去記事はコレです。

 

他にもいろいろ折ったけど、どうも写真撮るのが億劫で。上手く組めなくて途中で止まってるくす玉も放置状態…今はすぐに完成する軽めのものがいいみたい。唯一折りたい手の込んだもの(悪魔)が載ってる本の到着もなかなか届かないし。。。(※数日前にやっと到着。今回は珍しく基礎編から順番に折っています。←やっと中級に入るところ)

 

 

 

 

ここに書くのもなぁ…と思うけど、正直に書きます。

 

騙し騙しの毎日がなんだかしんどくなってしまいました。

現実と向き合う事から逃げてるだけって気持ちもあります。考え始めるといろんな事がぐるぐるしてしまいます。周囲に対しても普通の反応が出来ず、自分の心の狭さを突き付けられているように感じます。

気持ちの上下も激しいので、同じ事でもその時によって全然違う反応をしてしまいます。周囲と関わったり周囲に目を向けるのはやっぱりしんどいです。

 

コメント欄・はてなスターブログ村への参加はお休みする事にしました。(個々の記事から削除するのは面倒なので過去記事のバナーはそのままですが)

周囲に対してとか着物がどうこうって事じゃなく、なんだか少し疲れてしまったので。