つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

超久々の繕いウールに幾何学名古屋で銀座結び

今日はチロルテープで小穴を隠したウール着物を着ています。

帯に視線を向ける作戦(ほぼ効果なしw)

 

チロルで繕った縞々ウール

初期に強引な方法で小穴を塞いた縞のウールを久々に着てみました。色合い的に大好きなのに目立つ位置の小穴が残念で…当時は勢いでリメイクしたものの、暫くするとコレってどうなの?って気がしてあまり着なくなってしまって。

 

コントラストで脱お婆ちゃんなるか?

洋ミックスで外出中に居合わせた方に褒められた事もあったりしますが、普通に渋い色を合わせるとお婆ちゃん感が更に際立つ感じ。洋ミックスの時は帯揚げ代わりに豹柄のストール&スニーカーとかアクの強いアイテムを合わせていたので、下手にトーンを合わせずコントラストをつけたらちょっとはマシになるのかな?と試したのが今日のコーデ。

半襟がないのでメリハリ感はイマイチですが、家着としてはまぁいいかなみたいな。。。

 

なんだかよくわからないコーデw

 

洋ミックスコーデはこちら

 

最低限のミシン縫いで松葉仕立てに

リサイクルの名古屋帯は垂れの千鳥掛けだけで横は開いたまま、手先もそのままでした。手先は折り込んで仕立てるタイプ(縁だけ二重になっている物)ではなかったので、手先の15cm程度だけをミシン縫いした松葉仕立ての手抜きバージョンにしました。普通の名古屋と違って前帯の幅を自由に変えられて縫う所も少ない松葉の方が好きです。

 

銀座結び(羽根の部分は黒の無地)

 

思ったより衣紋が詰まってた…

 

 

今朝もサラッと雪が積もっていましたが、よく晴れているおかげで何もしなくても日向は融けてくれました。自宅前の日陰になっている時間が長い歩道は無理っぽいので後でサッと押してこないと…。雪の心配もあと1か月ちょっと、もう少しの辛抱。あんまり降らないといいなぁ。