つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

水流の注染浴衣(対丈)で昭和の夏!なコーデ 無理やりアップヘア

今日は水流の注染浴衣を着ています。

対丈でしか着られない浴衣

 

洒落にならない大雨

昨日は道内各地が大雨で大変でしたが、この辺りも夕方からいきなりの土砂降りでビックリ。なんか変な空になったので、念の為全開にしていた窓を全て閉めた途端にドバーッと降ってきて…ホント危なかった。。。ウチの近所の道路もあちこち冠水したようなので、夕方にしようか迷ったお買い物もお昼前に行っておいてよかったです。

 

大雨の後の蒸し暑さ

そんな大雨の翌日、今日は朝から快晴。かなり蒸し暑くて髪をまとめてからお着替え。和室に風が通るからまだマシですが、猫さんがバテても困るのでとにかく手早く着替えるのを優先。汗が噴き出す前にリビングに戻ってこられました。

 

色柄共に昭和感しか無いw

 

昭和の夏感しか無いコーデ

浴衣も半幅もオーソドックス、組み合わせ方もめっちゃ昭和。目新しさとか皆無ですが昭和の人間なのでこういう方が落ち着きますw 半幅は矢の字でビミョーに余った垂れ先を三角に屏風畳みしたアレンジ。落ちてくるかと思ったけだ案外大丈夫なようです。

 

なんとなくコーリンベルトを使用

身丈が足りず対丈でしか着られないサイズの浴衣。帯の下線に収まる高めの位置に腰紐代わりのダイソーのスカートベルト、気まぐれで胸紐は使わずコーリンベルト(黒)にしてみました。後で泣きを見ないように帯に隠れつつ肋骨に当たらない位置になるように気を付けました(自宅で過ごすだけなのでやり直せばいいだけですがw)。

 

矢の字の垂れ先を折り曲げたアレンジ

 

やっつけ仕様のアップヘア

スタイリング剤は使わず、低い位置で一つ結びにしてからクリップで留めただけのアップスタイル。髪が短いのとゴムの長さ的にキッチリ結べず抜けやすいのでシリコンゴム2本でまとめました。一つ結びにしたら襟足が浮かないように気を付けながら毛先を少し捩じって上に向け(毛先は結び目のやや左)、ヘアクリップで結び目の右側の表面を薄く掬ってから毛束を隠すようにして左の髪を挟んでみました。イメージ的には夜会巻きのコームの付け方をクリップでやった感じ。

実は昨日同じ方法で小さめのヘアコームを使って夜会巻き風にまとめたらいい感じに出来たんです。でもコームがサイドの髪を上げるレベルの小さいサイズで、髪に負けてなかなかしっかり止まらないのでクリップに変更したのが今日の髪型。クリップだと夜会巻き感がほぼ出ないし、何も付けずにザッとまとめたので後れ毛もかなり出ていますが。

髪が長い時に色々集めたヘア小物は、確かここに引っ越してくる時に処分した筈。夜会巻き用のきコームとか大きいバレッタとか簪とか色々あったけど…まぁ仕方ない。これから地道に集めたり作ったりしようと思います。

 

おくれ毛が凄いw