つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

粋な縞のウール着物に紬の開き名古屋で角出し 編み込み風段々結び

今日は縞のウール着物を着ています。

画像編集ソフトのロゴが…(プレミアムにしないと消せない仕様になって残念)

 

新入りの縞々ウール

地元のリサイクルショップで見つけた粋な縞のウール着物。大好きな縞々、サイズもいい感じで297円。増やさないつもりでいたのについお買い上げ(ダメ人間)。袖付けを23㎝に直して襟芯の差し込み口を作り、早速着てみました。

 

メリハリでおばあちゃん感回避(やや失敗)

粋な縞とは言うものの、色合いがおとなしい感じなのでコーデを間違うと私の髪色と相まって思いっきりおばあちゃんちっくになる危険。強めor明るめの色を入れないと厳しいと思って今日のコーデになりましたが、着画を見ると帯をもっと強い色にするか帯締めをもっと効かせる方がいいような。。。

 

帯締めが思ったより馴染み過ぎてる感じ

 

表面が何となく起毛してる感じのウール

 

段々結びで編み込み風

今日はなんとなく編み込みっぽく見える段々結び。3段に分けて結んでいますが、あとからゴムを下にずらせて少しだけほぐしました。ゴム隠しにちょうちょのポニーフックを付けましたが、やっぱり髪色に馴染み過ぎてる感(もったいないので使います)。

 

髪色に紛れるちょうちょのポニーフック

 

3段に分けて結んでから少しほぐした編み込み風

 

芯無しの開き名古屋で角出し

ちょっと起毛した感じの長着に合わせて帯は節のあるザックリした紬の開き名古屋をチョイス。張りがないので銀座結びではなく角出しにしてみました。本来の角出しは帯揚げでお太鼓の大きさを決めますが、形が安定しなくて帯締めでお太鼓の大きさを決めました。

ゆったりめ結んだ方がいいと思って羽根を長めに取りましたが、袖(袂)に当たって歪みまくり…後ろ手で上手く直せないので諦めましたw

 

羽根が袖に引っかかって歪みまくり

 

 

それにしても寒い…よく晴れていますが気温が上がらないので(日中もプラスに届かない)、玄関前の路地はスケートリンク状態のまま全然変化なし。竹箒でそれなりに対策した歩道も氷が張ったまま、、、日向になる時間が短いので気温が上がらないと融けないし乾かなくて。朝から陽が当たる玄関に面していない方の車道は殆どきれいになくなっているし歩道も少しずつ融けているのに。

つるはしで割ったら少しマシになるかな…?と思いつつ、割った氷を移動させる場所が問題なのと腰痛も出ていて作業的に辛いので見て見ぬ振りをしている状態。予報ではしばらく晴れ続きだけど気温は低め、来週までずっとマイナス気温らしい。うーーーーん、、、どうしよう。