つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

麻の葉の単衣(浴衣風)に久々のファブリック帯

今日もひんやりと気温低め。木綿の単衣を浴衣っぽく着ています。

f:id:aki67:20160723122753j:plain

前板入れました。

 

f:id:aki67:20160723122754j:plain

帯幅狭め。(少し折り込んでる)

久々のファブリック帯

気温が低くて木綿の単衣に。見た目が暑苦しくならないようにファブリック帯にしてみました。ふわふわした兵児帯みたいな結び方なので、なんとなく浴衣感が増す=暑苦しさが減る気がして。

リボン結びの片方の先を結び目にしたからくぐらせて、後はバランスを見てリボン(輪っか)の長さを調整。結び目を回転させる感じで帯の中に押し込むとボリュームが出やすくなります。

 

f:id:aki67:20160723122756j:plain

リボン返し的な感じ。

 

f:id:aki67:20160723122755j:plain

そこそこボリュームも出た。

 

f:id:aki67:20160723123223j:plain

兵児帯っぽくて浴衣感感が増す感じ。

裾よけの紐

昨日思いっきり結び目が表に響いたので、裾よけの紐の結び目を少し変えました(今日みたいなしっかりした素材ならあんまり関係ないけど)。今日は真横位の位置で片結びにして、それを全部後ろ側にからげてます。2回からげるて捻じる方式なら結び目は出来ないけど、余った紐が長くていまいちスッキリしなくて。

お端折りをめくったら腰紐が見える状態で着ているもの(=身丈不足の着物)が多いので、何年経っても試行錯誤している感じです。でも自分なりに上手くいくと嬉しいし、ジャストサイズじゃなくても好きな着物を着たいし。あーでもないこーでもないしながらこれからも着ると思います。

着物類
  • 麻の葉模様の単衣(撥襟) *腰紐 胸紐 ポリ伊達締め
  • ブロードのファブリック帯(自作) *リボン返し的な感じ 前板使用
肌着類
  • 肌襦袢
  • 裾よけ(自作)
  • ハーフトップ・普通の下着

 

息子は今日から夏休み。課外活動的なものから参加って事で、とりあえず今日は参加出来ました。終わった後に迎えに行った時、担当の先生が駐車場まで来てくれて直接お話しました。(迎えに行くだけのつもりでこの格好で行ったのでちょっと焦ったけど…開き直って車から降りましたw)

体力的な事も含めて少しずつ。今は送り迎えしているけど、少しずつバス&徒歩で通えるようなってくれたら…と思います。