つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

スモーキーピンクのレトロモダンなお召しで桜コーデ(対丈)

今日はアーガイルっぽい幾何学のお召しを着ています。

くすみピンク×墨黒は大好きな組み合わせ

 

レトロモダンなお召し

初期も初期に一目惚れして買ったお召し。臭いが気になってダメ元で水洗いしたら思いっ切り縮んでしまい(今にして思えば当たり前ですがw)、とにかくこの色柄が好みで頑張ってアイロンで伸ばした物。最初から身丈が足りなくて洋ミックス前提でしたが、今日は対丈で着てみました。

子供の頃から大好きなこの色合い、見つけるとつい買っちゃって正絹・ウールどちらの長着も随分増えた気がしますw

 

対丈着付け

帯の中に隠す腰紐(ダイソーのスカートベルト=ゴム)は高めの位置になってウエスト周辺がだぶつくのでゴムベルトを当てる前に両脇でタックを取っています。ちなみに最近胸紐はスカートベルトがなんとなく窮屈に感じて普通の胸紐にしています。

 

いつもの事ながら帯締めがヘロヘロw

 

チョイ桜コーデ

この辺りもやっと桜が咲き始めました。なので桜コーデもょっと控えめに。感覚的な問題ですが、本物に思いっきりぶつけてどうするみたいな気がしちゃって。。。単純に好みの問題でペアルックとかお揃いコーデを見る分には構わないけど、自分がするのはちょっと苦手…とかそんな感じ?

 

オーソドックスな吉弥結び

 

 

ダメになりかけたのを(自分のせいですがw)執念で再生して着続けているこのお召しですが、いつの間にか袖口(八掛地)が擦り切れている事に気が付きました。頑張って自力で直すか、リメイク行きか悩むところ。元々胴裏の糊アクも結構出ているし、いっそ単衣にするとか?

切れて小穴が開いているのは片方の袖口だけなので、八掛地の付け直しで誤魔化しちゃうかもw