つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

軍服ちっくなウール着物に半幅で駒下駄結び ミニクリップでゆるお団子 今日の猫さん

今日は薄茶のウール着物を着ています。

帯の色がちょっと弱かったかも

 

地味っちゃ地味だけど男子寄りにしたつもり

 

軍服ちっくなウール着物

近所のリサイクルショップで見つけたこちらのウール着物。男子寄りの洋ミックスに良さげな色柄で個人的にはすっごい好み。ちょっと小さめだけど保管皺のせいか素材用の中でも安かった(299円)!一度は見送ったけど、次に行ったらまだあったので買っちゃいました。

妙な保管皺は洗ったらほぼ取れ、気になる部分だけアイロンを当てました。カジュアルなウール着物には珍しく広襟なので干すのがちょっと面倒ですが、サイズも小さいし面倒なので撥襟には直しません。

 

井桁&風車?の柄

 

角帯の結び方を半幅でお試し

男子寄りのコーデに合わせて角帯の結び方の駒下駄結び(虚無僧結び)を試してみました。昔の任侠映画藤純子さんの帯結びがかっこ良くて、イメージ的には近い感じ。映画そのものは見ていなくて後ろ姿の写真だけなので違う結び方かも知れませんが。

(※参考「女渡世人 おたの申します」の画像検索結果)

 

結び方自体は角帯のやり方と全く同じですが、この半幅は幅広いので手先と垂れ先を重ねても良かったかな?映画の藤純子さんの帯結びも重ねているように見えるし。とはいえ、あまり張りのない帯の割にはスッキリ出来た気がします。結び目を内側に入れるので反り腰の補正っぽくなって帯位置も安定したし。

 

角帯の駒下駄結びを半幅で

 

帯の内側の結び目が反り腰にナイスフィットw

 

2テールお団子でカール

昨夜は耳の下で2テールのお団子にして就寝。後ろでひとつだと枕に当たるしカールの向きが左右対称にならないので…(朝起きた時点で右が少し揺るくなっていて、結局カールは左右対称になりませんでしたがw)。

カールの付き具合がイマイチなのを誤魔化すには毛先が見えない方がいい。なのでゴムで結ばずに捻じって作るお団子をミニミニサイズのクリップで固定。このまとめ方はお風呂上がりに髪をまとめる時と同じやり方。お風呂上がりはもっときつく捻じってもう少し大きい(でも割と小さい)ひとつでまとめているので、試してみたら乾いた髪でも出来たって感じ。(カール効果で崩れにくいみたい)

 

ゴム無しで捻じったお団子をミニクリップ3つで固定

 

 

思いっきりピンボケしてるし…

 

表面積はお太鼓並み

 

今日の猫さん

いつも通りお膝の上でマッタリしていましたが、ルームシューズの踵が気になってちょっと足を動かしたら、下を覗き込むしぐさ。なんとなく暇そうな猫さん、試しに爪先をちょこちょこ動かしたらすっごい見てましたw

なんだか暇だニャ…(日曜は学生さんが通らない)

 

私の爪先が気になる猫さん