つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

桜吹雪のポリ袷に市松の洒落袋帯で銀座結び ちゅらさん総集編

そろそろ桜が咲き揃う時期なので桜吹雪の袷を着ました。

特にお出掛け予定は無しw

 

北海道的に旬な桜でコーデ

桜前線のゴールらしく、東京から1か月近く遅れて桜が咲く北海道(そもそもソメイヨシノは分布していないので標準木は別の品種=蝦夷山桜とかですが)。この辺りもそろそろ見頃って事で桜柄でコーデ。ビミョーな先取りで桜吹雪の小紋、合わせた帯は市松柄に控えめに桜が入ってます。

このコーデに白半襟は自分的にフォーマルちっくで落ち着かないので墨黒にしてカジュアル感を出し、帯に負けない幅広の帯締めを合わせてみました。画像では見えないけど足元は黒の足袋ソックス。比較的優しいイメージの小紋を小物で辛口に寄せたつもりです。

 

市松の帯にも桜が入ってます

久しぶりの銀座結び

控えめに桜の入った洒落袋帯リバーシブルで裏は黒一色で織柄の市松模様ですが、この着物には迷わず表で。着物の表面に細かい凹凸があり、回すと着崩れそうなので前結びはパス。紐類は減らしたいので折り上げずに捻りました。

銀座結びのやり方も色々ありますが、最後の形を決めるところは石田節子さんの本に載っているやり方で。縦長のお太鼓を作ってから全体を持ち上げて帯締めで固定するイメージで、割と楽に形が作れたので今後はこのやり方にしようかと。

ちなみに市松柄なので歪んでしまうとメチャメチャ目立ちます。実は最初お太鼓山の部分が思いっきりに斜めってやり直してますw 今回も帯揚げではなく胸紐を使い、帯の中に隠しました。個人比レベルでバランスよく出来て概ね満足。

 

背中に皺が出なくて嬉しい

個人比で大きめな着物

最近のプレタの標準的なサイズなので特別大きいって程じゃないけど、普段小さめを着る事が多いせい妙に大きく感じます。腰紐はやや高め、襟は細めにして調節。ジャストウエストは苦しいのでそこまでは上げません。結果的におはしょりがやや太くなったので帯幅を下にも広げてカバー。

襟はもう少し太くしたいけど、この幅より広げても動いている間に戻っちゃう。元々身幅が余り気味なので仕方ないか。。。帯の中に帳尻合わせの皺が多いと着崩れやすいので、無理のない範囲で収まればOKって事にしてます。

 

まぁまぁふっくらした形に出来ました

 

ちゅらさん総集編

偶然見た「ちゅらさん」の総集編の1回目。人気のある作品なのは知っていたけど実は全く見たことがなく、総集編なのでとりあえず見たら面白かったので翌日の2回目と今日の3回目もしっかり見ちゃいました。うわーみんな若っっww…とか思っていたら菅野美穂さんがほぼ変わってなくて驚愕w あとスーちゃんの元気な姿…もう居ないなんてどうしてもピンとこない。。。

それにしても当時も話題になっていた筈なのに全く見ていなかったのはどうしてなんだろうと思ったら、放送されていたのは息子を産んだばかりの時期。毎日睡魔との戦いで朝ドラどころじゃなかったと自分でも納得でした。