つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

着姿まとめ 2023年7月 (&手作りの記録etc.)

ありえない暑さが続いた昨年&一昨年の夏に比べて過ごし易いかと思ったけどそうは問屋が卸さず、月末に向かって一気に気温が上昇(この土地なりにですが…)。浴衣三昧の毎日、エアコンの無い和室でのお着替えも手早く済ませる事を優先。そんな7月の着姿まとめです。

 

 

素材内訳

浴衣しか着ていないので生地の種類でカウントしてみました。(※袖にコーヒーがはねて着替え直した日があるので全部で32着)

  • 綿コーマ(注染)・・・17回
  • しじら・・・2回
  • 洋生地(プリント)・・・13回

帯内訳

  • 半幅・・・24回
  • 八寸系・・・6回
  • 兵児帯・・・1回
  • ベルト・・・1回

八寸系のうち1回は端まで畳んで半幅として使用。暑さが増すと半幅の手軽さに逃げる傾向が顕著w  兵児帯はふわふわ系の結び方ではなく角出しに。

 

袖無し浴衣

変わりどころとしては袖無し浴衣のワンピ風。

身丈不足の浴衣の袖を外し、袖口23cmを残して身八つ口を閉じるだけ。普通の帯だと違和感が出まくるのでベルトorベルト無し(腰紐オンリー)で着ます。身八つ口から下前を直せないのが不便(要改善)ですが、楽で涼しくていい感じ。

 

番外編

猫さんを暮らし始めて以来なかなか出来なかった(猫さんより私の方が戸惑ってしまって…)手作りの色々を探り探り再開。猫さんが怪我をしたりストレスが掛かり過ぎないように気を付けながら少しずつ進めています。

超簡単・直線縫いソーイング

猫さんをなだめつつパジャマ代わりのルームウエアもいくつか縫いました。

かぎ針編みの羽織

アクリル毛糸のニット羽織に続いてコットン糸で編み始めた羽織。画像は羽織紐を付ける前ですが、裾を絞り過ぎたのでこの後解いて編み直してようやく完成。夏が暑くて出番がないので、涼しくなってから着ようと思います。

 

 

ラニースクエアのニット羽織

季節外れにも程があるって感じですが、面白い編み方に惹かれて編まずにはいられずエアコンの効いたリビングでせっせと編み進め、31日に完成。グラニースクエアを六角形に編むだけで片側の前後身頃と袖が一気に編めます。手持ちの毛糸で編む時に残り糸を見ながら調整するのも楽。おかげで手持ちのダイソーパティシエ(80g玉)×11をキッチリ使い切る事が出来ました。(別の毛糸でも編む気満々)

 

脇の下になる部分からグルグル編みます

 

えび編みのコードとゴム編み風の引き上げ編み

 

手抜きパン

捏ねずにレンジで30秒で発酵させるパンも焼きました。ホームベーカリーを使わないパン作りは久々。

 

最近の猫さん

一緒に暮らすようになって2年と5か月(元保護猫♂)。基本的に穏やかで控えめ、聞き分けのいい甘えん坊さん(時々荒ぶるけど故意に引っかいたり噛みついたりは一切無し)。

何してても可愛いです(親バカ上等w)