つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

編み機でベレー帽 親切な動画

機械編みでベレー帽を編みたくなったものの、一般的なベレーの編み方と違うのでどうしようか思案していましたが、バッチリ解説されている動画を見つけて感激。サイズ的な事は置いといて、とりあえずこの動画の通りに編んでみようかと。ネットショップで見つけたベレーの編み図を買わなくてよかったw 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

それにしてもこの動画の主さん、他にも編み機の動画をいっぱい上げてくれてサムネだけでもなんだかわくわくする位。アメリカの方なので当然解説は英語ですが映像だけでもかなりわかるし、どうしてもって時は翻訳する事も出来るし。ちなみに私の英語力は字幕のお陰で所々聞き取れるレベルw

 

そしてこの動画で使われている編み機にも興味津々。糸立て棒がなくて毛糸が直接垂れてる状態…必要に応じて手でテンションを掛けるのかな?日本の動画にも有益な情報がたくさんありますが、海外の方の動画って初めて見る道具が結構あったりして面白いです。

 

ちょっと横に逸れますが、着物暮らしになる前に海外のソーイングコミュニティ(フリーパターンをDL出来たり、それで縫った物の着画を上げたり)に入っていたんですが、生地選びやデザインのアレンジ感覚に違いが感じられて面白かったです。翻訳ソフトを使いまくってどうにかコメントのやり取りをしていましたが、海外の方から見ると変わった道具もあるようで思わぬところで質問されたり、教科書英語じゃない軽い会話の雰囲気も新鮮でなかなか楽しめました。

 

 

先日GETしたKH-220(ナイン)は動作確認しつつしばらく遊んでいましたが、滑らかに動くのが分かったので一旦片付けました。しばらく動かしていなかったKH-260(パンチナイン)も気になってきたのでそちらを出そうかと…。

劣化したスポンジの代替品で一般的なのは隙間テープですが、ちょうどいいのが見つからなくて赤ちゃん用のテーブルガードを使っていて。かなり頑張って入れたししっかり押さえが効いていたけど、時間の経過でどう変わったか確認しておかないと怖くて…。

ただミシン部屋に置いてあるパンチナインと家事スペースのナインを入れ替えるって考えただけで大変。ズッシリ重くて超大きいので猫さんに乱入されずに済ませられる気がしないし。家事スペースに出さずにミシン部屋に設置しようかな。(裁断台の一部が編み機で塞がるけど) 

 

…っていうか、実は数日中に久々のプラ機(あみむめも以来)が届くっていう。。。プラ機って軽いし2台連結して長くしたいなぁとか思っていたら手頃なのを見つけてしまってついw またお掃除&動作確認(たぶんスポンジ交換も)ですがちょっと楽しみです。