つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

レトロモダン柄のシルクウール着物に半幅のコーデ クリップでまとめ髪 今日の猫さん

今日はレトロモダン柄のシルクウール着物を着ています。

お気に入りのパウダーブルーの長着(久しぶり)

 

朝シャワーの後にお着替え

昨夜はいまいち体調が悪く、朝シャワーを浴びてからお着替え。粗めのシルクウールをチョイス、コーデも長着の色に合わせた半幅でサッパリと。全体的に緩めの着方にしておきました。

 

淡いブルーとピンクでコーデ

 

縦長の吉弥結び

楽に着たくてポケット付きの半幅で帯板省略。ポケット位置ありきで時計回りに締めています。成り行きで縦長の吉弥結びですが微妙に手先が長くなりました(直す程でもないのでそのまま)

 

ちょっと手先が長かった縦長の吉弥結び

 

シャンプー後にタオルドライして捩じり上げただけ

 

クリップでまとめ髪

シャンプー後にタオルドライして、早く使い切りたい肌用の美容液をヘアジェル代わりに伸ばしました。一つにまとめるように捻じり上げたらクリップでガッチリ固定。ホントはちゃんと乾かすべきなんでしょうが…パーマを活かした髪型ということにしておきますw

 

大きめのクリップでガッチリ固定

 

絶壁がカバー出来て満足

 

衣紋抜き無しでU字に抜くのはちょっと難しいのかも

 

今日の猫さん

暇なのか構って欲しいのか…なんだかウロウロする猫さん。着画を撮るのにビミョーな位置にいたのでしばらく自由にして貰ったらなんだかカメラ寄りに鎮座。近過ぎて写らなかったけど、無理やり位置を変えさせるのもどうかと思ってそのまま撮影。折角なので猫さんだけで撮ってみました。

 

ウロウロ…

 

動きが早くて追いきれてないw

 

しっかりカメラに向かって座ったのはいいけど…

 

近過ぎて写らない(ものすごく三脚を見てるww)

 

そしていつもの定位置に…(足元にあるのは新しいおもちゃ)

 

今日は度数の調整をした眼鏡を受け取りに行ってきました。霧雨のような小雨が地味に降っていましたが、車だし傘無しでも問題ない感じ。正絹の柔らか物なら流石に気を遣うけど、ウール着物にドルマン袖のカーディを羽織っていれば特に気にしません。そもそも大雨なら外出自体を避けるっていう感じなので、あまり参考にならないかもですが。。。

 

猫さんがお布団のかまくらで眠っている間に出掛けたので、帰宅後は甘えモードでスリスリ。イタズラもせずに大人しく待っていてくれるのでホント助かります。帰宅後の抱っこの時は思いっきり褒めるとまんざらでもない顔でゴロゴロ言ってくれます(可愛い&賢い)。