つくしんぼうと山桜

手抜きしつつ毎日着物、元保護猫と暮らしています

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっと遠出 雪 進まない支度

一昨日は息子の髪を切りに遠出してきました。 朝から空模様がビミョーで直前まで迷っていたので着物は前回と全く同じ組み合わせ(手抜き)。その上に先日縫ったレモン色のモモンガ羽織、足元は雪解け時期なので草履はパスして臙脂の分厚いサボにしておきまし…

おしらせ

--------★2022.07.18 追記★--------- コメント欄、開けました。積極的に交流しよう!!ってテンションでもないのですが、一時より気持ちも落ち着いてきたのでとりあえず開けておこうかなという気持ちになったので追記しておきます。 ------------(追記ここ…

臙脂格子のウールに若葉半幅 帯締め代わりのゴムベルト 

今日は華やかな色の着物を着る気になれず…重めの色でも季節外れにならないように気を付けたつもり。 帯締めは自作(パーツを繋げただけ)のゴムベルト。 自作のゴムベルト だいぶ前に買って放置状態だったベルト用のパーツはバックルにゴムを通すだけ。留め…

ジャージ生地で着物を縫う その3

昨日は遅い夕ご飯の後に前日の続きで印つけ。 普段は縫い代付きの型紙で、基本的に合印(生地の端っこにちょっと切り込みを入れておく)を頼りに縫っているので、印付けらしい印付けってなんだか新鮮。…とか思いながら作業していたんですが、2枚目がどうも変…

お直し&リメイクまとめてお試しコーデ

先日お直ししたウール着物とダメ元リメイクの半幅。確認がてら合わせて着てみました。 いきなり春満開って感じになった。 存在を忘れてたベルト付き前板を使ってみた。 身八ツ口を前板で押さえる(失敗気味) 結構衣紋を抜いちゃったので身八ツ口が開いてパ…

ジャージ生地で着物を縫う その2

裁断完了。 とりあえず写真を撮ったけど…生地が重なってるだけの画像になった。 パーツは全部直線なのでカットラインは生地に直接書き込みました。 ロウチャコを使ったら筆圧で生地が伸びて書きにくいので途中からアイロンチャコペンにチェンジ。このペンは…

ジャージ生地で着物を縫う その1

昨日は予報通りに雪になって、朝から雪かき。大した量じゃなかったけど春の雪は重たくてそれなりに疲れました。(途中でぐるぐる眩暈は起きて焦ったけどどうにか終わってよかった。。。) なかなか進まない在庫生地の整理ですが、昨日目についたのがスポーツ…

難あり八寸名古屋2本を芯なし半幅に(ダメ元強引リメイク)

難ありの八寸名古屋2本から半幅を作りました。 ラメ入りです。 ダメ元で洗ったら目も当てられない状態になった未仕立ての八寸名古屋。リメイク向きのおまけか何かだったと思うんですが、巻き始めにシミと汚れがあったんです。で、思い切ってエマールしたらビ…

穴あきウール着物のお直し その2(完了)

高校野球を見ながら昨日の作業の続きをして、とりあえず完了。 意外と紛れてる。 ズーム。(寄るとやっぱりわかりますね) 裏側。(結局大きめの穴の部分は刺繍状態に…) 切り取った部分。(なんだかお名前を書き込む為の布みたい) とりあえず無事に直りま…

すっかり忘れてた穴あきウール着物のお直し その1

昨日は例の腰痛で着物はお休み。放置気味だった「とりあえず箱」をチェックしたら、お直しするのを忘れたままのウールの小紋と紬の単衣(こちらはウールではなく正絹)が眠っていました。(っていうか冬眠させちゃったのは私ですが…) ウールの小紋は初期の…

濃紺のウール絣に部分縞の開き名古屋で銀座結び(練習)

何を着ようかなかなか決められずやっと選んだのがこの組み合わせ。 縞々半襟と迷ったけどこっちでよかったかも。 なんとなく選んだ帯締めが結果的に主役っぽくなってた。 巻き始めの根本的な間違いに今更気付く 根本的な事ですが、巻き始めで肩に掛けた手先…

帯留め用に買った100均グッズ

先日100均で見つけた帯留め用のお品。 ダイソー商品です。 先日のお出かけで100均をウロウロして見つけたのが上の3点。(キラキラ系、カワイイ系、渋い系って感じで一応イメージが被らないのを選んだつもり) 「シルバーデコ ミニバックル」はそのまま使える…

久々のチロルリメイクの縞々ウール

今日は午後になってやっとお着替え。久しぶりにリメイク(小穴を隠すためにチロルテープを縫い付けた)縞々ウールを着ました。 色調調整が上手く出来ない…(白熱灯で色が変) 今日は下前のお端折りを折り上げず重ねたまま。(なんとなく) 吉弥結び。(皺と…

「クレヨンのらくがき風」と従妹みたいなウール着物

今日は「クレヨンのらくがき風ウール」と似ているウール着物を着てみました。 久しぶりの広襟(かなりしっかりした硬めの襟)。 ごく普通って感じのコーデ。 鉄板の色合わせ 「春っぽいコーデ」って意識すると温かみのある淡い色にしたくなるけど、今日は単…

袖付け寸法を直した七宝ウール絣を着てみました

身八ツ口から襦袢が見えがちな(っていうか腕まで見えそうな勢いだった)七宝ウール絣。袖着け寸法を確認したら20.5㎝。それじゃ腕も見えるわ、、、って事でちまちま直して着てみました。 白熱灯の下で色が変…(色調は一応調整した)。 横着お直し 全部ほど…

七宝の絣でなんとなく春っぽいコーデ

今日も秋っぽい色合いの着物。小物でなんとなく春っぽくしたつもり。 帯留めは100均の箸置き+コードストッパー。 無双袖の半襦袢の裄はコイン+輪ゴムで調整。 襦袢の裄&袖丈 今日の襦袢はポリの長襦袢のリメイク品。無双袖なんですが、裄も袖丈もビミョー…

春色のモモンガ羽織を2枚縫いました

生地の整理で見つけたハギレで(「見つけた」っていうのもどうかと思うけど)、モモンガ羽織を縫いました。※2枚ともイエロー系なのはロックミシンの糸を替えずに縫おうと思ったからです。 レトロポップな花柄モモンガ 落ち感が強くサラッとしたポリエステル…

ほっこり系縞々紬に淡緑で春待ちコーデ

今日は秋っぽい色合いの縞々紬に淡い緑を合わせた春待ちコーデ。(※昨日はヒジョーにゲンナリな事があって思わず愚痴ってしまいましたが、気持ち的にはとりあえず落ち着きました。) 今日は花文庫なので帯締めなし。 明き気味の身八ツ口は畳んで処理。 ごま…

クレヨンのらくがき風ウールを小物チェンジで

今日は昨日と同じ着物で小物をチェンジ。 柄の中にある色ならとりあえず大丈夫。 なにげに多色使い このウール着物って素朴で地味めだけど、よく見るといろんな色が入ってます。小物の色合わせ的には結構どうにでもなるっていうか。柄の中の色を選んでおけば…

クレヨンのらくがきみたいなウール紬(小物で早春っぽくしたつもり)

今日は100均の手ぬぐい半襟が主役扱い。小物の色合いでなんとなく早春っぽくしてみました。 半襟にした手ぬぐいは蜂の巣柄。蜂(のお尻)がちょろっと見えてます。 手ぬぐい安ピン止め 手ぬぐいは去年の夏に買ったもの。半分に切れば半襟が2つ取れるけど、そ…

急いで着替えてお出掛け(おうち用と大差なし)

今日は急にお出掛けすることになり、着物ハンガーに掛かってた着物をそのまま着ちゃいました。(帰宅後だいぶ経ってから写真を撮ったので上着なし) 帯締めの結び目が捻じれてたw 無難コーデ お家で過ごすつもりが急にお出掛けすることになり、あんまり時間…

硬めの名古屋で銀座結び(あんまり練習になってない感)

今日は雪かきの後にお着替え。(何をどう組み合わせたらいいのかわかんなくなってきた) 着物と帯のテイストが合ってないような。 薔薇の名古屋帯で練習 練習中の銀座結び、今日は硬い帯を試してみようと引っ張り出したのが薔薇の名古屋帯。着物とテイストが…

西洋っぽい文様の黒赤ウールに部分縞名古屋で銀座結び(練習)

今日は部分縞の八寸開き名古屋で銀座結びの練習。 なんか色がうまく出ない…着物は黒×深赤です。 差し色効果 黒赤のウール絣は色合いが重めで冬っぽい気がしたので、軽めの色を差し色に。分量的にはちょびっとだけど、それなりにメリハリがついているのではな…

格子のウール着物に大花の開き名古屋で銀座結び

今日も里帰り候補を着てみました。(っていうか先日の候補の着物ガン無視状態だし) この帯って桔梗なのかな。。。(帯揚げは古着から外したリボン) 春コーデ(のつもり) 比較的おとなしい格子に大きなお花の名古屋帯。自分的にはあまりしたことのない組み…

スモーキーな切りばめ柄ウール ユルユルな銀座結び

冬仕様の半襟をいくつか春向けに付け替えたので、なんとなく春っぽい切りばめ柄を着てみました。 ウール帯ってやっぱり春先までなのかなぁ。 里帰り候補 今日はそこそこ暖かいので(外は強風だけど)里帰りを想定して着てみました。組み合わせって実際に着な…

古典モチーフのポップ調プリントウールをタートルインで

今日はいかにも昭和なプリントのウール着物。タートルインで冬っぽいけど色合いだけは春仕様。 「古典モチーフのポップ調アレンジ」って感じの柄。 脱力後のド派手ポップ柄 今日は先延ばしにしてた確定申告と福祉関係の書類の提出を済ませ(それだけの事だけ…

着姿まとめ (2017年2月)

なんとなく下書きフォルダを見ていたら保存したまま放置していた記事が。。。半年も前の事で今更感半端ないんですがUPしておきます。 (過去記事としてこっそりUP) お端折り縫い止めの簡単着付け着物 簡単着付け用に細工されたリサイクルのウール着物(お端…